頑張る多肉!再生し直して♪ | ZAKKA market placeのブログ

ZAKKA market placeのブログ

茨城県日立市でナチュラルフレンチアメリカンや
1900年代のアンティークやヴィンテージ
雑貨を販売しているショップです。
そして、オリジナルの家具から雑貨を
製造販売して 基本は40年代〜50年の色で
お客様に提供しています。




お早うございます晴れくもり
昨日トンボが飛んでいて
そんな姿を見て
気持ちが和む昨日の自分ニコにやりほっこり






そして昨日ですが
夏にジュレそうになって
どうにか持ちこたえた
実生のモンローを
形を整えて植え替えをしました。



なかなか手が届かずに
植え替えをせずに
放置してしまい
無残な形にあせる
下矢印下矢印これを再生して
枯れた葉やだめな根っこを
取り除き
新根が出ていてまだ大丈夫そうで
小さなサイズになりましたが上矢印上矢印

そしてそして小さく再生をした
多肉達を植える作業に

独自に改良した
土を苗トレイに入れて
最後にオルトランをまき







再生したモンローを
土に刺し植え替えて
水をかけて作業は終了チーン音譜






取り除いた葉で使えそうな葉は
葉挿しにして
やっとですが
昨日多肉の植え替えが
できました音譜



ここ3日間雨が降り続き
だいぶ雨を飲み込んだ
多肉ガーデンの
多肉の寄せ植えが
生き生きとした形で





毎日多肉達の変化を見ながら
日に日に変化をする姿を
見てはニヤリとニヒヒデレデレ酔っ払いキラキラ

この先も
多肉事が楽しくなりますね音譜ビックリマーク



それでは
良いいちにちを
お過ごしくださいませ バイバイウインクハッ