コストコのおすすめ品❤️ | pumehana(プメハナ)

pumehana(プメハナ)

50代からのネット販売奮闘記と日常生活と愛犬

こんにちは
雑貨小屋Natuleaです。

今回は、2回目のコストコ大好きママの

おすすめ商品(私が好きなもの🤣)


何点か紹介しまーす


まずは、食べものから



スーパーでも販売されているけれどコストコで購入する方がかなり安いオイコスヨーグルト❤️



種類は少ないので、

色々な味を食べたいのならスーパーかな。


現在の

(コストコ購入金額12個1048円)


つまり(1個あたり約87円)



かなり安い😍しかも身体に良い💕


毎回買うのが、オイコス(ストロベリー味)


いちご味(タンパク質10g、脂肪0、92kcal)


プレーン(砂糖不使用)(タンパク質12g、脂肪0

             71kcal)




いちご味が圧倒的に美味しい💕

でも、ダイエット中の私はプレーンも購入😁


家族はみんないちご味をたべます✨



次に、韓国味付けのりフレーク❤️

 

韓国好きにはたまらないのり


すごく美味しい💕



日本の海苔も美味しいけれど、

韓国産ではの、ゴマ油や砂糖などの味




普通にご飯や麺類にかけてもいいし、

 



おにぎりとしてまぶしたり、チャーハンややきそば、スープなどに入れても美味しい💕




料理の味付けが薄いなぁと思った時は、


海苔フレークをかけたりして私は食べたりも

します。なんでもかけてしまう🤣





前は、胡麻とのりが一緒にまぶしてあったけれど



最近はのりと胡麻が別になっていて、



混ぜて料理して使ったり、別にも使えて便利💕




前のは、胡麻が中袋に引っ付いて、もったいないからスプーンですくっていたなぁ🤣私だけ?🤣





次に、レッスンで人気なベスト2を紹介☺️




1つ目は、




ZAVIDAのコーヒー豆☕️


レギュラーコーヒーで、カナダ産。



ヘーゼルナッツ バニラ味✨



コーヒーが苦手な方も、癖や苦味が少なくて飲みやすい😍




生徒さんが、ファンになって、コストコに

購入しに行った方が何人もいます🤣






次に、トールペイント生徒さんから人気の

scott  shop towels(55枚)




何個入りか忘れたけど、1個あたり230円ぐらいだったかな。



スーパーで買うよりは安い😍





素材は、かなり厚く、丈夫。



濡らして雑巾のように絞っても破れない。




私の使い方



1.油汚れに強いため、濡らしてキッチン周り拭いたり(台拭き代わり)



2.工具の脂とりに使ったり、(雑巾代わり)



3.犬のおしっこ失敗🤣したときに拭いたり、吸収力がよい



4.トールペイントレッスンでは、筆の水分をふいたり(キッチンペーパー代わり)

リサイクルして、何度も使える。



5.ガーデニングでは、鉢や道具を綺麗にしたり。



などなどラブ




お家に在庫がないと不安になる品物です照れ




という訳で、今回は主婦ママの大好きなコストコの紹介でした。





 


寒くて、タオルケットに丸まっているリボンちゃん14歳(歳をとると寒がりになるのかな?)






↓公式LINE登録はこちらからお願いします↓

ポチッと押していただけたら嬉しいです🐶
⬇️⬇️⬇️
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村
最後まで読んで頂きありがとうございます💕