こんにちわ◎
CochoCochoです^^
昨日は
ブログを更新できず、、、
大変申し訳ございませんでした><!
いつもはお休みの
水曜日だったにも関わらず
たくさんの方が
遊びにきてくださり、
とってもとっても嬉しい日でした☆
11月も
水曜日でも営業している日が
あります!!!
11月のお休み
8日(水)
11日(土)~14日(火)
19日(日)
29日(水)
15日と22日は
水曜日ですが、
営業しております^^◎
11月ってとっても
過ごしやすい月だと思うんです^^
だからかな~
結婚式がたっくさん◎
幸せいっぱいな月ですね~~!!!
11月もよろしくお願いします^^
今週月曜日に始まった
「ほっこりドーナツコースター」さんの
特別販売。
徐々に
大分のファンの方や
始めてほっこりドーナツコースターさんをみて
一目ぼれしてくれた方、
ずっと気になっていた方のもとへ
お嫁に行ってます。
今回は
ねこさんがメインですが、
一匹だけ文鳥さんがいます
2200円+税
可愛くて、
使えない~~~
っていう方
安心してください。
使った方が可愛いです
ほらね!!???
トラ猫さんもとってもかわいい
2200円+税
起きているのと
寝てるの
どっちもかわいいでしょ。
ほかにもいろいろんな
ほっこりドーナツコースターがいますが
次回また紹介します。
入口入ってすぐの
メインテーブルにて
待ってます☆
ほっこりドーナツコースターさんのFaceBookページはこちら
●
いつもハンドメイド雑貨の新作をメインにご紹介している
CochoCochoのブログですが、
お店には
ハンドメイド雑貨以外に
店主おススメの
海外の文房具もたくさん
あります、
主にドイツやチェコなどの文具が
ほとんどなのですが、
今回も
ちょっと変わった
文具をたくさん仕入れました☆
ざっと紹介します。
まるで木!!
丸太の消しゴム
ペンの形になってるから
消しやすいっていうのも特徴ですね!
世界の時間がわかっちゃう
鉛筆削り
日本が12:00の時、、、、
アメリカは、、、何時だ~~
ってできる鉛筆削り。
かわいい
懐かしのミルキーペンじゃんこれっていう
香り付きのパステルカラーのペン
しかも一本を徐々に使っていくと
色が変わっていく
色が変わると香りも変わる
発色もいいですよ!
派手!!!
フラミンゴの鉛筆
フラミンゴ部分(?)は
消しゴム兼キャップです
派手なだけ!!!
全部芯の
鉛筆とクレヨン
全部芯!!
見た目もかっこいいです。
まだまだたくさんの文具が
CochoCochoの窓際を
いつも彩ってくれています。
かわいいでしょ^^◎
●
今月も
各地でイベントがあるみたいです。
CochoCochoには
フライヤーを置くスペースがあるので
チェックできます。
もう明後日からあるイベント
「手作りフェスタ」in USA
USAって
宇佐ね。
宇佐市ね。
宇佐神宮がある宇佐市ね。
2017年11月4日(土)10:00~17:00
2017年11月5日(日)10:00~15:00
宇佐文化会館(ウサノピア)であるそうです
CochoCcchoからは
LitteleHouseさんが出店するそうで、
このフライヤーをもって来てくださいました。
チャリティーコンサートもあるみたいで、
わっしょいUSAクラブっていうのが
語感がよくて言いたくなる日本語ですね。
宇佐のかたはぜひぜひ
遊びにいってみてくださいね^^
最近宇佐の方面イベント多いですよね~~!!
そして、
11月25日(土)
大分農業文化公園であるイベントも
杵築市のイベントです。
このイベント出店者がめちゃくちゃ多い
ごはんや、美容、リラクゼーション、
雑貨や、ワークショップ。。。。
いろいろしてるみたいです。
このイベントには
CochoCochoから何名か出店されるみたいなので
ぜひぜひお近くの方は
見に行ってみてくださいね^^
そして、
別府のほうでは、
ネコのブローチで有名な
「has75.」(ハスナゴ)さんが
個展を開いているそうです。
11月1日(水)から11月30日(木)は
べっぷ駅市場で大きなねこちゃんに会えるそうです
大分トキハ本店6F のリブロでは
12月2日(土)から2月28日(水)まで
has75,さんのグッズが販売されるそうです。
どちらもネコ好きさんに
おススメです~~~◎
ぜひぜひ
遊びにいってみてくださいね^^
以上
イベントのお知らせでした。
CochoCochoには無料で
フライヤー(ちらし)をおくスペースがありますし
購入された方の袋に
一緒にフライヤーいれたりするので
ぜひぜひフライヤー(ちらし)ある人は
CochoCochoまで☆
イベントのお知らせもしますよ~~~◎
ポスターも貼りますよ~~~◎
あ、
あと。
学校の定期演奏会の広告とか、
イベントの広告とか
そうゆうの積極的に応援していくスタイルなので
お気軽にご来店ください^^◎
●
いろいろなSNSをフォローしていただけている方は
ご存知かもしれませんが
空きボックスが久々にでました~◎
3つあります。
自然光も入って、
とってもいい位置なのになぜか埋まらない下―8番
入ってすぐのところで
自然光がすごくはいるので
キラキラしてる作品を作っている方におススメです。
下なので、初心者様大歓迎
隅っこで
こっそりしたい、、、
という方にお勧めの下―3番
お店の右側の壁の一番奥の一段目
隅っこっていいますけど
隅っこ結構お客様みてます!!!
最後に紹介するのは
すぐ埋まるだろうな。。。と思う
18番
下から二段目で
すこししゃがみますがとってもみやすい位置
というか、、
見つけやすい位置!!
ボックスに少しでも興味がある方は、
ホームページを確認して、
zakka.cocho2@gmail.comまで
連絡ください。
一段目のボックスは基本的に初心者様でも
審査合格しております。
たくさんのご応募
お待ちしております!!!
はい!
今回のブログは以上です!!
久々に新作紹介せずにおわりましたね!!
新作などはすでに
お知らせしているので
もしよかったらそちらを
チェックお願いいたします!!!
次回もお楽しみに~~◎