こんにちわ!
CochoCochoです^^
今日も言いますけど
「あっつ~~~い!」
もう暑すぎて
オープン前に
レッド〇ルの大きいやつ
一本飲みましたよ(笑)
さて、本日は新作紹介は無し
昨日紹介できなかった
レジ横のボックス棚を紹介します。
階段状になっている
ボックス棚で、
レジの横、駄菓子コーナーの向かいにあります。
個性豊かなボックスとなっております^^
ボックス番号 73番
「handmade candke tomori」(ハンドメイドキャンドル トモリ)さん
オシャレで素敵な手作りのキャンドルたち。
大豆由来のソイワックスと、
ヤシ由来のパームワックスを混ぜたキャンドルで
環境にも人にも優しいです。
以前、委託されていたときはなかった
香りが付いていて
いま、お店はtomoriさんのキャンドルの香りで
いっぱいです^^◎
ボックス番号 74番
「月の雫」(つきのしずく)さん
電子タバコの「プルームテック」のケースとして
がま口ケースや、
プルームテックを立てておくスタンドを
作っています。
プルームテック自体ペンのような形なので
ペンケースとして使っていらっしゃる方も多く、
またスタンドもペン立てとして使用している方も多いです。
とても丁寧に丈夫に作られた作品たちです。
なお、下―14でレジンなどに使うモールドも
販売されています^^◎
ボックス番号 75番
「saori handmadeaccessory 」(サオリハンドメイドアクセサリー)
べっ甲のモチーフを使ったアクセサリー達をメインに
落ち着いた可愛らしいアクセサリー達を作っています。
今は、夏っぽいターコイズを使用した
アクセサリーもありますよ~◎
ボックス番号 76番
「サネスト」のさねすけさん
童話や童謡をモチーフとした
イラストのグッズを作っています。
今回は手描きのトートバッグが納品されて、
ボックスに並んでいます。
現在のこり3つ!!
ボックス番号 77番
「TIMEfactory」(タイムファクトリ―)
時計の歯車やねじなどを使用したアクセサリーで
素敵な世界観が魅力です。
時には本物の時計を解体して
その部品で作品を作ったりするそうです。
パッケージなども魅力的で
非常にファンの多い作家さんの一人です。
10月中旬に契約が終了となりますので
気になる作品がある方はお早めに。
ボックス番号 78番
「Ecarino!」(エカリーノ!)さん
木製のスプーンに
コテで少しずつ描いていく
焼き絵スプーンがとても人気。
焼き絵は「落ちない」ということから
縁起物としても親しまれているそうです。
可愛らしいイラストです^^◎
ボックス番号 79番
「Osyako*palette」(オシャコパレット)さん
夜行舵屋のyakoさんの個人ボックス
幻想的できれいなレジンのアクセサリーや
yakoさんらしさがでた
キラキラしたアクセサリーなどなど、、、
とても綺麗なので
ぜひぜひ手に取ってみてくださいね^^
ボックス番号 80番
「KOYUKI STAMP」(コユキスタンプ)さん
可愛らしイラストの
消しゴムハンコが
い~~~~っぱい!!!
ボックスの中にいっぱいです^^
猫や鳥、犬。
妖怪や、鳥獣戯画などなど
マニアックなものもたくさん。
ボックス番号 81番
「mineralaj」(ミネラライ)さん
貴重な天然石を使った
ピアスやイヤリング、
ブレスレットなど。
シンプルですが
エキゾチックな雰囲気で
大人の方に人気です。
ボックス番号 82番
「Pieceful days*」(ピースフルデイズ)さん
おもちゃ箱のように可愛らしいボックス♡
アクセサリーもとっても可愛くて
幅広い世代に人気です◎
シンプルなものから
カラーバリエーションがたくさん
あるものまでご用意されているので
担当のカラーをつけて
コンサート!とかとか!
どうですか!!
ボックス番号 83番
「YUKINONE」(ユキノネ)さん
キラキラと可愛いアクセサリー達。
輝きを意識して作られています。
色味もきれいで手に取りたくなるアクセサリー達。
なんと2セットで1000円。
手に取りやすいですが、
一点一点大切につくられています。
ピアス、イヤリング共に
とても人気です◎
ボックス番号 84番
「haricot rouge」(アリコルージュ)の小豆(こまめ)さん
綺麗な青色のレジン作品や
可愛いネコちゃんの作品などなど
とてもきれいにレジン作品を作られています。
青色のシリーズは
とても人気で、
プレゼントなどにされるかたも多いです。
ストラップやネックレス、
ピンやバッグチャームなど
種類が豊富なのもいいところですね^^◎
ボックス番号 85番
「さくらいんこ」のさくちんさん
とにかく可愛い!!
ファンシーでキラキラで
ラメラメで可愛い!
小さい子はもちろん
大きいお友達もファンが多い作家さんの一人。
手に取りやすい価格のピアスも
ありますよ^^
はい!
以上で
レジ横のボックス棚の紹介を終わりました~~◎
いかがでしたか?
レジ横のボックス棚はとっても個性的ですよね~◎
ぜひぜひのぞいてみてくださいね^^
さて、
昨日もお知らせしたのですが、
OAB「金様の鍵」にて
CochoCochoが紹介されます。
金様の鍵のCMにもCochoCochoが・・・!!
う、嬉しいです!
ありがたい。
OABなので、
大分の方しか見ることができませんが、
大分の方、
ぜひぜひご覧ください。
OAB「金様の鍵」
9月1日(金)9:55~
いろいろ紹介してま~~~す!!
―――
さあ!
文字数もヤバめになってきたので
ここで今回のブログは終了!
明日は水曜日なので
定休日です
お気をつけて~~~