こんにちわ!
CochoCochoです^^
真夏じゃないのに真夏日が続きますね・・・・
夏バテしまくってます。
(でも食欲はある)
昨日の夜、
すっごい頭が痛かったので
絶対雨降る!って思ったんですけど
今日もピーカンでしたねっ(笑)
さて、
今日もボックスを新しく利用開始された作家様を紹介します!
●
「LiLow&Co.」(リローアンドシーオー)さん
珍しい天然石や、
劣化しにくい金具をつかった
質のいいアクセサリーを作る
LiLow&Co.さん
ヨーロッパを中心に人気の
氷柱クリスタル(ドゥルージー)をつかった作品
2500円+税
半貴石と呼ばれるほど
天然石より質がよいものとなります。
幻想的なグラデーションのネックレス
オレンジはなんだか元気になる色合いです^^
透明感のある紫の大きめの氷柱クリスタルが
とても美しいネックレス
5000円+税
魔力がありそうですよね・・・(中二病)
世界三大ヒーリングストーンのひとつ
「ラリマー」のネックレスとブレスレット
ラリマーはドミニカ共和国のひとつの鉱山でしか
採取できないにもかかわらず
世界三大ヒーリングストーンのひとつとなっており
その貴重性はかなりたかいです。
綺麗なグリーンがお空のようで
大人の女性に人気です。
ネックレスにするとかなりいいヒーリング効果があるそうです。
12000円+税
短いブレスレットもとても素敵
7000円+税
身につけると奇跡が起きたり不思議なことが起こるとされている
奇跡のメダイのモチーフがついた
ロングピアス
3000円+税
ゴールドとシルバーがあります。
キラキラと輝いていますね
シルバーはかっこいい感じに仕上がります。
他にも
ピアスなどたくさん納品されております。
ボックスの中にはこうした
天然石を使用した作品がたくさん
用意されています。
また
天然石の解説などをまとめたものも
用意してくれています
誕生石や、
天然石の役割など
ボックスの場所は、
お店の右側の壁のボックス棚
下から二段目
入口から右へ
壁沿いにまっすぐ
一番奥へ
一番奥の下から二段目です^^
ぜひ、
美しくて貴重な天然石のアクセサリー達を
手に取ってみてくださいね!
さてさて
それでは
昨日今日と新作を納品された作家様を紹介します^^
●
リボンを使ったアクセサリーや
縫わないバニティ―など
素敵な女性が使うようなものを作る
「Y&Hひなたcraft」さん
今回は今話題の「ハーバリウム」や
リボンのボリューム感があるリースを納品されました。
綺麗なハーバリウム
瓶のなかで美しくお花が咲いています
標本のようにオイルの中で綺麗に浮かぶお花たち
オイルはハーバリウム専用のオイルです。
匂いはしませんので、
お部屋に飾ってインテリアとして使います。
1700円+税
現時点では3本用意されました。
どれもきれいです。
どこかスノードームのような感じもしますね!
今回は
リボンのリースもご用意されました。
1500円+税
爽やかなイエローとグリーンで
お部屋をきれいに彩ってくれます。
プレゼントにしても良さそうですね^^
ボックスの場所は、
お店の入口近くの方のボックスタワー
一番上
入口からすぐのボックスタワーを
ぐるっと
うらへ
ぐるっと
真裏にあります
ハーバリウムさんが目立ちますね!
●
綺麗なつまみ細工の
「つまみ屋 椿」さん
今回は
つまみ細工の綺麗なバラを咲かせてくれました◎
1500円+税
定番の赤いバラ
本物と間違ってしまいますね
間違えないようにしなくては
2wayピンということで
コサージュのようになってます
大きすぎないサイズ
つまみ屋椿さんは
フェイクスイーツの0+さんと合同でボックスを借りられています
合同屋号「free☆」
ボックスの場所は、
お店の奥の方のボックスタワーの一番上!
レジ方面をむいてます。
入口からまっすぐ前へ
奥のボックスタワーへ向かってください
奥のボックスタワーのレジ方面
貼り紙がはってあります。
白と黒のボックスです
毎回毎回素敵なつまみ細工の作品を
納品されてます^^
はい!
今回は以上です^^
更新が遅い時間になってしまい申し訳ないです><
明日7月15日(土)は
土曜日なので、
10:00~21:00
そして
17:00~18:00は外出予定ですので
お気をつけてください!
次回もお楽しみに~~!!