【ミッション4】便秘。ベビーマッサージ&綿棒で対策するも、なかなか収まらないお腹。1日200g増 | 愛媛|松山|美容師セレクト雑貨SHOP【Lea Mahalo】レアマハロ

愛媛|松山|美容師セレクト雑貨SHOP【Lea Mahalo】レアマハロ

愛媛松山にある雑貨屋です(美容室へお声がけを)松山にないレア雑貨・全国からハンドメイド委託雑貨を通じLEA(ハワイ語/幸せ)をご提供。当店美容師が作る髪飾り大人気♪オーダー無料で激安!オンライン可
【アメリカン/アンティーク/ディズニー/薔薇モチーフ/多数】



赤ちゃん便秘についての対策法です。気分を害す方はご遠慮ください。

はりはりお腹が続きずーっと
唸り続け、授乳時には、腹減りも
相まって大号泣の春翔くん。

授乳に集中できず、ずーっと唸って泣いて。

なので、母乳の前に便秘対策。

便秘が1番だけど、お腹も減ってて大泣き。そんなときこそ、おしゃぶりの出番。たちまち大人しく。


まずは時計回りのマッサージ。
のの字で流れを促したり、
へこむほどの指圧で押し出したり。

大人しくなったので綿棒も、とってもしやすく。冷静になった春翔も、一緒に協力。上手にいきみます。それは、まさに吸引分娩のように。私より上手(。-∀-)

ぶじゅっと飛び出すので、あまりお尻をあげすぎては危険なのと、男の子は放水があるので注意。いっかいでても、しつこく、春翔がいきむのをやめるまで
量がでるまで続けるのがおむつを少なくすませるコツです。

ずっと、いきんでしんどかったのか放心、脱力でおむつ変えもらくらく。

そして、母乳。水分補給を減らし、搾乳いらずになりました。が、やっぱり溺れる春翔くん。だけど、溺れるよね。ごめんね。けど、飲んでくれると嬉しいな。ありがとう。というと、飲んでくれます。これを無理矢理押し付けてとかすると、毎回とらうまで逆効果ですね。。

母乳のあと、もう一度綿棒。
お腹は、満腹なのでおすと、
吐いちゃうから注意。
私は、ぞうさんの真上が、かちかちなので、そこをほぐしながら、綿棒してます。放水ちゅーい

そして、母乳。
最近は一回のトータル20分ほど。
2分、2分でも。といわれていたけど、欲しがるからしゃーないし、
飲み過ぎってことはないって。。

毎日200g増えてるけど本当に
大丈夫かな( ´△`)

生後2週間ちょうどの昨日は4,4kgでした。

便の重さ?w

もう、夜中なんて、今度はひさびさ、すっきりして、気分いいんか
おめめぱっちりで、母が授乳したあと、すぐぽいは可哀想というから、相手してたら、寝ない。置くと、なく!調子にのるなよぉ!(;つД`)主人爆睡の横で眠たい目をこすりながら、2時間半。またも便秘で泣き出すし、でも、もうでないよー。

あやしても泣くし、母乳もあげまくったし。。もういや!

泣かんといてや!!て切れたところに主人がおきて、春をあやす。
甘え泣き担当の主人。

やっぱ、甘え泣きまで面倒みきれないと諭しました。まだママの認識ないしね。

バタバタして、夕飯きちんと食べれてなかったので4:30にご飯たべて
イライラを落ち着かせ、あやされた春と3人で添い寝。これが本物の夜泣き!!?

ほんと、泣き声嫌いな私は
ノイローゼになりそーっす。

はやくミッションクリアせねば。

最近、寝ても寝ても眠くなってるのはきの緩み?GWがおもいやられる(;つД`)



Android携帯からの投稿