【1.Intro】

小鳥のさえずり

優しいアルペジオ

穏やかなインスト

 

【2.House of Velocity】

前曲からの流れが秀逸

穏やかな始まりからの軽快なビート

これは身体が揺れる

「倍速シークエンス~」と軽快なラップ

優しい歌い方がツボる

「ホライズンに接し~」のとこが特にかっこいい

「キーズザファイアー~」のセクション

さりげない盛り上がりとシンプルな感じがツボる

「360度パノラマ~」のとこ

この静かになる雰囲気も良き

インストから始まってのこういったシンプルな雰囲気

この流れめちゃ好き

 

【3.Posse in Noise】

激しくヘビーな始まり

このギターリフツボる

静かになってのターンテーブルも良き

「反響なす~」と激しい歌いだし

がなり声たまらん

軽快な感じも良き

とにかくギターリフが良き

「開くワイドゾーン~」のセクション

ここからテンポが下がり聴かす系な雰囲気に

歯切れ良い感じがツボる

「開くワイドゾーン 覚醒のブロウ」が良き

「ポッセインノイズ」のフレーズは耳から離れない

 

【4.Revive】

セリフから始まり

からの解放感ある雰囲気のギター

「スウィム~」と優しい声での歌いだし

「日々は~」のとこからラップ

吐息交じりの声が超かっこいい

「リバイブインザメロディ」から激しくなる

「陽はいずる~」のセクション

激しいアレンジで優しい声

このマッチ感ヤバし

「ゲットアンダーウェイ」のフレーズも耳から離れない

kjの歌声が際立つ名曲

 

【5.United Rhythm feat.43K,EIG】

透明感を感じる始まり

「さぁ祭典が~」とまくし立てるEIGのラップ

からの「感覚研ぎ澄まし~」のkjへの変わり方がめちゃ好き

「殻が揺らし出せ~」のセクションで一気にゆっくりに

ここはレゲエ調

からの43kのラップ

スピード感半端ない

「目指しなパーティーピープル~」で激しくなってくる

シンプルでkjの優しい声

これはたまらん

 

【6.Byakuya】

軽快なビートのインスト

そして女性の怪しげなセリフ

このビートはツボる

 

【7.morrow】

優しい雰囲気の始まり

これは癒される

このギターがいいねー

「とあるブライターデイ~」と吐息交じりの歌いだし

「流れ」とか「マーマレード」の韻がたまらん

「サンデイモーニング」の歌い方が素晴らしい

「ahちぐはぐな街並みを~」のセクション

韻がマジで絶妙

kjの声

最高

やはりこのギターもたまらん

ラストセクション

「サンライト~」の盛り上がり

ここで激しくなってくるっていう展開も超好き

名曲

 

【8.Landscape】

優しいギターから始まり

それと不思議なサウンド

このミスマッチ感がツボる

「ジアイスオンザ~」と超優しい歌いだし

「アイムウェイティングフォーザグレイス」のフレーズがツボる

 

【9.Art of Delta】

電子音からスタート

掛け声からシリアスな雰囲気に

この不思議な掛け声がツボる

 

【10.Mob Squad(RITMO ACELERADO RMX

超退廃的な始まり

「マッドスクワッド」の掛け声

これはツボる

からの軽快なビート

FANTASISTAのカップリング曲のリミックス

 

【11.Episode 4 feat.SHUN,SHIGEO】

解放感ある始まり

「ディスイズ~」とSIHIGEOの爽やかな歌いだし

その次の「フォーシーズンズ~」のkj

この切り替わり方も良き

その後の骨太なSHUNのラップも好み

「ザサウンドオブジョイ~」のセクション

シンプルで優しい声

こういった歌い方のkjいいなー

「ディスイズ~」のSHIGEOの高音ラップ

ヤバし

からのkjへの変わり方がいいのよ

 

【12.Massy Evolution】

優しい始まり

途中から激しいアレンジに

ベースがツボる

「いざ振りほどけ~」と歯切れ良い歌いだし

鬼気迫るって感じの歌い方が良き

「イヴォークア~」の優しい声になって

「サウンドオブ~」で激しい展開に

この展開素晴らしい

そして「サウンドオブウィンド」のフレーズは耳に残る

 

【13.Day 6】

不思議な始まり

からのラウドなアレンジ

すぐ終わるインスト

 

【14.Fantasista】

前曲からの流れマジでかっこいい

「イッツトゥアーリー~」と静かな始まり

そして「シャカブーム~」とめちゃかっこいいラップ

「oh ゲットユアハンズアップ」のフレーズ

一生もん

からの

「レットイットゴー~」のラップ

これを歌えたらかっこいいよなー

「ワンタイム~」からさらに激しく

徐々に盛り上がってく

「突破熱唱」が超ツボる

「ロックンロールファンデイション」からの

「ooh」

はぁ

マジでかっこいい

「ザボイス~」の激しいセクション

ここをライブで一緒に声上げるのがマジで最高

ラスト「リーチオブダスカイ」の連発

ここも素晴らしい

一生聴いていたい名曲

 

【15.Canvas】

優しいギターと軽快なビート

この雰囲気超好き

「インジエターナル~」と優しい歌いだし

kjの英詩の発音超好き

「オンユアマーク~」から激しくなる

ヘビーなアレンジが良き

「ウォークウィズグレース~」からの

「ゴナペイント~」への流れ

たまらねー

「響き流れでる時間~」のラップこちらもめちゃかっこいい

かなり好きな曲

 

【16.Gymnopedie #1】

浮遊感を感じさせるインスト

 

【17.Harvest】

超穏やかな始まり

多幸感がマジですごい

「いつ木々は実りまし~」とウィスパーな歌いだし

この声超好き

「ファーアップトゥ~」の優しい感じも良き

「上へ何をつかんで」と「ピープルライド~」の掛け合い

ここの穏やかさもツボる

アルバムラストにぴったり

めちゃいい曲