連休中は食材を買いに
スーパーに行くくらいしか
出掛けておりません。

あと、子供と近所を散歩する
くらいです。

する事ないので
車庫焼き肉したり
部屋に篭ってゲームしたり
動画みたりと不健康な
生活です。

今日は、ご近所さん達が
ペンキを塗ったり
庭いじりしたりと自宅の
手入れをしている人が多いので
何となく俺もやってみた。

ユニフレームのパチ物の
フィールドラックもどき


バンブー材の天板もあります。


まあ、これはこれで雰囲気あるし
便利なんだけど本家のユニフレームには
ステンレスの天板が存在します!!


ステンレスの方が熱に強いし
濡れても大丈夫だし汚れても
掃除がしやすそうなので
使い勝手が良さそうだ。

俺が所有している
パチモノにはステンレス製の
天板は無いしユニフレームの天板を
買ってもフィットしなかったら
困るので自作してみた。

先ずはOSB合板をカットします。


それから、会社から持ってきた
ステンレス板で蓋を作ります。
自宅で作業なので手曲げ加工。

格好良く言えば
職人による手作業。

んでこのステンレス蓋を
先程のOSB合板にはめて
フィールドラックもどきに入れたら
完成です。

物を置いてみる。

やたらと眩しい
サイドテーブルが完成しました。

ただ、やたらと重いのと
ピッタリに作り過ぎたので
取り外しにくいのが難点だ。