こんにちは。






先日、短答式試験の合格発表がありましたね。
ボーダーは7割、合格者は820人、合格率は約6%。
これだけみると、厳しい試験だなぁと思う方も多いのではないでしょうか。


でもよく考えてみると、受験者のなかには、いわゆるお試し受験の人もいます。今回絶対に受かる!というものすごい強い気持ちでは試験に臨めていない人もいます。
だから、実質的な合格率はもっと高いはずなんですよね。悲観的にならないで欲しいです。
(とはいえ、少し前と比べるとやはり厳しいか。。。汗)



7割取れればいい。3割は間違えてもいい。それを意識して下さい。

今回ギリギリで不合格だった方も多いでしょう。悔しさをバネに次こそ合格です。



今回合格された方は、8月の論文に向け邁進して下さい。
残念な結果だった方は5月の短答に向け邁進して下さい。今回の反省を活かせることを願っています。












今日も勉強を楽しみましょう!
こんにちは。





昨日は、大宮→新宿→渋谷と質問コーナーでした。

やはりほとんどの方が12月の短答を受験される方で、論点の質問もさることながら、残り2週間の過ごし方などの相談も多かったです。

5月短答が合格しにくくなっている現状を踏まえると、なんとしても12月に合格したいですよね。



ここまできたら、今まで積み重ねてきたものをもう一度再確認すること。これが大事です。
もう新しいものに時間を割くことはできません。

特にこの時期、他の予備校の問題が気になってしまう人が少なからずいらっしゃいます。
しかし、複数回の受験の方や、TACの問題が完璧に出来すぎてどうしようもないという方を除いては、他の予備校の問題に触れる必要はありません。

他の予備校の答練を受けたとしても、その復習はほどほどにして捨ててしまいましょう。

あと二週間ですよ!?TACの答練はバッチリですか?

私は他の予備校の短答答練は一切受けませんでしたが、86パーセントで合格しました。

大丈夫です!

どうか不安にならずにTACの教材を自分のものにして下さい。





寒くなってきましたので、体調を崩さないように。













今日も勉強を楽しみましょう!

こんにちは。




久しぶりに書きます。。。



今日(正確には昨日かな)、ハーフマラソンの大会に参加してきました。

フルマラソンのための調整という意味で臨んだのですが、とりあえず誰かについていこう!
と思って、よさげな人を見つけたのでついていきました。

おそらく、自分と同じかやや早いくらいのペース。

その人が後半からペースを上げやがった(ほんとツラかった笑)のですが、結局ラスト1キロまで頑張ってついていき、最後には抜かしてゴール。

なかなかの好タイムが出ました。



受験勉強においても、自分と同じか自分よりやや実力のある人をみつけて、その人に食らいついていけば、きっと成績も伸びるのではないでしょうか。


私も受験時代は、実力が同じくらいの友達とラーメンを賭けて答練で勝負したものです。


それが出来る環境にある方は、ぜひライバルをみつけて競ってみてはいかがでしょうか。













今日も勉強を楽しみましょう!
こんにちは。



いよいよ待ちに待った論文式試験です。




私から最後に一つだけ。







先入観を持つな!!!







具体的に言うと、

企業結合出るんじゃないかな、とか、包括利益あやしいな、とか、
そーいったことは考えないで臨んで欲しいのです。



おそらくみなさんそれぞれに、出そうだなーと思う分野を重点的に勉強してきたはずです。
ということは、その分野から出題されて欲しい!と勝手に頭で考えてしまっているんですね。

そのことは、勉強時間の配分をする上では大切ですが、本番を迎えるに当たってはその考えは捨てていただきたい。


その分野からまったく出題されない可能性もありうるからです。


その時のショックと言ったら、もう、想像しただけで倒れそうになってしまいませんか?


手薄にしていたキャッシュが出た、本支店が出た、退職給付が出た、ヘッジが出た、遡及修正が出た、四半期が出た、、、などなど。

それでいて、自分なりの「ヤマ」がまったく出題されていない。
そんな状況になったら、かなり焦ります。


私も初めて受けた論文で、体験しました。まったく予想していなかった、本社工場会計からの出題。頭が真っ白になりました。私の敗因は明らかに財務会計論でした。



同じことをみなさんに繰り返して欲しくない。
だから、帳簿が出るかもしれない、本社工場が出るかもしれない、一株当たり情報が出るかもしれない。。。

あらゆる可能性を頭に入れて、臨んで欲しいのです。

これはどの科目でも同じ。




Do Your Best!!
Yes We Can!!



健闘を祈ります。




尾崎智史

こんにちは。










さて,もうすぐ8月です。

論文を受験される方は,緊張感も高まってきたことでしょう。


思い出してみますと,当然私にもそんな時期がありました。






緊張感をもって日々過ごされている方は,おそらく問題ないでしょう。

私が合格した年は,かなり緊張感をもって勉強に励んでいました。

その調子です。






逆に,不合格になった年は,なんとなくふわふわしてしまっているといいますか,

ほわーんと過ごしていた気がします。


「まー受かるでしょー」と気楽に考え,いわゆる最後の追い込みが甘くなってしまいました。




なんか地に足が着いていないなーと感じている方は,ほんの少しだけリフレッシュしてみてもいいかもしれません。

(でもリフレッシュのしすぎは駄目です!!私の二の舞になりますから。。。)






あと少し。

それで今後1年間の過ごし方が大きく変わります。





花火の誘惑に負けないで!

バーベキューの誘惑に負けないで!

海の誘惑に負けないで!

お祭りの誘惑に負けないで!




























今日も勉強を楽しみましょう!