新居に設置するラックの構成メモ | 雑記もと

雑記もと

@zakasakisensei @zakimoto_2525 の人、ざきもとです。
Twitterの延長で、長めのゲーム考察等をこっちで書こうかなと思っています。定着するかは謎。

どうにかこうにか就職が決まり、来年度から実家を出て一人暮らしすることになりました。

勤務地は未定だけど候補は決まってて、そのうちのどこになっても実家からは通えないので。

いい加減家出なきゃなーとは思ってたからむしろちょうどよかった。

 

新居に家具家電がどこまで付いてるのかあるいは何もないのかもわからず、買い揃える必要があるものがなんなのかまだ一切不明だけど、とりあえず自室の趣味スペースの構成は考えておいて間違いないだろうっていうことで、いろいろ考えています。

先輩諸氏に聞くところ円盤類とかのオタクグッズは心の支えにぜひ持ち込んでおけっていうことだったので、それは持っていこうと思っています。実家に置いといても家族が管理に困るだろうし。

かつ、ゲームだったり動画投稿だったりが趣味の人間として、PCデスクは必須です。

これらを合わせて、PCデスク兼オタクグッズ収納場所としてメタルラックを使ってみようかと検討しています。

 

今現在の構成案はこんな感じ。

 

1マス≒2.5cm、簡略化のため各種パーツも2.5cmで記入しています。実際は約4cmのためパーツ同士は縦に連続不可。

一番上の段はホコリ除けのシートを敷いて雑多な物置き。

次の段はCD・BD用(18cm+α)。

次の段はA4雑誌用(30cm+α)。

その次の段がデスクとして使用するスペース。右半分にPC、左半分にサブモニターを設置。バスケットを奥側から手前向きに掛けてHDDを置こうと思っています。ここが不安なんだけどたぶんその向きでも設置できる…よね?

左半分のスライドトレーは各種ゲーム用。

その下の棚板はとりあえず物置き。

 

身長166.5cmに適正なPCデスクの高さは65cmだそうで、それを基準に組んでいます。

ウッディ棚板のラインナップが奥行き46cmのしかなくてデスクにするには若干狭いかなーとも思ったんだけど、考えてみたら今実家で使ってるデスクも奥側に本棚があって空いてる天板は50cm弱だから、まあこんなもんなのかなと。

なお、この構成で値段は約45000円でした。機能性を考えればかなり安上がりな気がする。

 

サブモニターは当初テレビを兼用して低遅延のモードがあるレグザにしようと思ってたんだけど、瞬速ゲームダイレクトが実装されてる機種が最小でも32型からしかありませんでした。

流石にデスクに置いて間近で見るには大きすぎるし、その割に解像度がWXGAしかないから、PCモニターを兼用するにはちょっと力不足かなーと判断。

ただアニメは見たいから(たぶんMXは映らないけど)、ゲーミングモニター+テレビチューナーっていう構成でいこうと考えています。

 

I-O DATA ゲーミングモニター 24.5型 EX-LDGC251TB

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CJW5TZP/

I-O DATA 地デジ/BS/CS Wチューナー レコーダー EX-BCTX2 + 外付けハードディスク 2TB EX-HD2CZ セット

https://www.amazon.co.jp/dp/B0746MWHTV/

 

検索して上位に出てきたのの中から選んだらI-O大好きかよって感じの選択になったけど、まあ悪くはなさそうかなと思っています。144Hzとかの上位機種もあるけどひとまず俺には60Hzで十分です。

モニターアームを使って浮かせた下にチューナーを置いて、上の図の左側のバスケットに録画用HDDを置けばすっきり収まるんじゃないかと。

はじめはモニターを普通に脚で立たせる前提で考えてたからチューナーとHDDを設置するために上の段を一部占有しないとならないかと思ってたんだけど、アームを思いついたことで解決できそうです。

ウッディ棚板は一枚板ではなく裏側が凹んだ形状になってるらしいけど、百均の木材をうまいこと噛ませればクランプ固定も問題なさそう。

 

趣味スペースの構成を考えたことで引っ越すのが割と楽しみになってきています。