どーもとらぽんです!

昨日は、久しぶりに高速を飛ばして

いつもお世話になっている場所へ

行ってまいりました車


運転のお供はこちら

 正直ドライブには向かない🤣🤣🤣


ランニングランニングランニングランニング


それはさておき、

高速で海を渡るのは2022の12月以来!


しかも、うどん県に住んでいながら
瀬戸大橋を自分の運転で渡るのも2回目
(よく走ったのは鳴門の方)

ランニングランニングランニングランニング

ここで本題
高速運転する時はコートリルが必要か?

私は必要性をすごく感じます

というのも、長時間に加えての高速
かなりストレスがかかります
おまけに普段高速使わないなら余計に

私は副腎皮質機能低下症になってから
ほとんど、高速に乗らなくなったので
1時間に1錠くらい飲んでしまいます

交感神経優位もすごいので、
すぐ体ガチガチになります
なので、休憩と深呼吸は大事ですね

ランニングランニングランニングランニング

医師に追いコートリルを
止められてなかったり
数値的に支障がなければ
うまく使って遠出してみてください

体調に不安があったら
不便だけど電車使ったな笑い泣き

ランニングランニングランニングランニング

なぜか兵庫のSAで大好きなやまだ屋の
桐葉菓ともみじ饅頭売ってた
もちまろんは初見!デレデレ