優先するべき練習 | ザキさんの練習日記

ザキさんの練習日記

2016-17シーズンでサブスリーを狙う、真面目でストイックな練習日記。

週末はロング走をしたかったけど、朝から保育園で用事があったため、時間の制約あり。
休みの日に4時おきとかは無理で、ポイント練習として閾値走を選択。

4'29
4'23 
4'23 
4'20 
4'15

今日もきつかった…。

最後上げすぎたのか、閾値走なのに心拍数が180オーバーだった。
練習効果としたらインターバル走に近くなっちゃったかな。

まだまだだけど、朝からいい練習ができた。


秋のレースを考えると、がしがしとロング走をやらないといけない時期。
ただ秋のレースでPBを行進できる気はまったくなく、目指すは春のレース。
東京マラソン外れた今は、古河はなももが本命レースになるのかな。

で、春のレースを目標とすると、やはり課題はスピード。
そうなると、週末レースは閾値走がメインで余裕があれば長めのジョグをプラス。

平日にインターバル走と閾値走がそれぞれできれば、週末は長めのジョグとかでもいいかも。

そろそろ方向性を考えないと。



--

本日の練習 Tペース走
走行距離 12.0Km
走行時間 1:02:12
平均ペース 5'11/Km
平均心拍数 156bpm
今月の走行距離 76.0Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村