仁ちゃん咳をする | 千葉県魚貝鳥類情報

千葉県魚貝鳥類情報

千葉県の魚貝類情報を日記にかきます。
セキセイインコの日常日記。
釣り日記。その他の生物や生活雑記。
Ninja250Rでどこにでも出没。

こんばんは\(^▽^)/!

 

昨日の寝る前あたりから、仁ちゃん咳を

しはじめました。

単発の咳は他の子もするので、

気になりませんが、

 

咳を連発でするので、

そのうから、餌が上がってきます。

 

色艶も良いが、何か原因がありそうなので、

ネットで調べたら、

 

ヨウ素不足

による甲状腺異常

 

そのう炎

 

あとは風邪

 

この三つが目についたので、明日から順番に

治療していきます。

 

キノコと一緒なので、ストレスとかかもしれませんが、、

吐き戻した餌はキノコがみんな食ってしまってるので、

キノコも咳をしだしたら、何かの菌の炎症だろうから、抗生物質ですね。

 

中程度にやばそうなので、慌てす

角から、治療していきます。

 

どうでもいいけど、キノコの足って、

なんで、すごい上に格納されるのだろうね。(;´д`)

↑ほぼ羽の下ですよ。

 

凄い所に入れておるなぁ~

 

それではまったのーん(*´∀`*)

 

何時も見に来てくれてありがとうございます