こんにちはキラキラ

 

 

福岡市整体サロン・出張整体をしています

ざいつ さちこです♪

 

 

 

はじめましての方はこちら☆

私の秘めたる想いはこちら☆☆

 

 

メニューと料金一覧はこちらです☆

 

 

お客さまと話しをしていた時に

「バランスボールを買いたいけど、どこのがいいとかあります?」

 

 

私「どこがいいとかは好みですが身長に合わせた方がいいですよ〜」

 

 

「えっ?!なにそれ?!身長で選んだ方がいいの?!」

 

 

 

そういえば、スポーツ店にはボールの大きさは書いてあっても

身長から選んでくださいなんてなかったな〜と。

 

 

 

これはレッスン時の私のマットとバランスボールです♪

私が免許を取得したピラティスは

このバランスボールも内容に入っていたので

身長と大きさのことも学んだりしました。

 

 

少人数のレッスンの際は

全部バランスボールを使ったりして

有酸素運動なのでがっつり汗をかきたい方は

おすすめですよ〜(^^)

 

 

一般的に良く使われているバランスボールのサイズは

 

(直径)45cm、55cm、65cm、75cmです。

 

膝から下が長くなりました。笑

 

 

バランスボールに腰掛けたときに

股関節が90度

膝関節が90度

に曲がるサイズのバランスボールが

ご自身のサイズになります(^^)

ここも大切なのでまた書きます〜

 

 

市販品やネットのものは箱から出したりその場で腰掛けられないので

身長を参考にされてください♪

 

身長が150cm以下 ⇒ 45cm

150cm〜165cm  ⇒ 55cm

165cm〜185cm  ⇒ 65cm

185cm以上    ⇒ 75cm

 

です。

 

私は155cmぐらいなので55cmを持っています☆

(意外と小さいねと言われます😂)

 

 

素材に関しては本当に好みかな〜と。

ただ、バランスボールでエクササイズを目的とするならあまり柔らかい素材はオススメできません。

 

 

柔らかい素材だと

先ほど書いた腰掛けたときに

深く沈んでしまうので

 

 

膝や腰に負担がきたり

姿勢が崩れてしまうんです。

 

 

せっかく運動目的に買ったのに

あちこち痛くなったり

変なところに筋肉がついたりしたくないですもんね

( *¯ ꒳¯*)

 

 

これから買われる方は参考にしてみてください♪

 

 

私は息子が生まれてから寝かしつけに苦戦していたのでバランスボールに乗って寝かしつけていました。笑

 

 

今はもう大きくなって

邪魔になったので断捨離しちゃって...えー

 

またバランスボール欲が出てきたので

買いまーすグッド!

 

バランスボールのバリエーションすごいんですよ!!!!

 

この機会に一緒にぼよんぼよんしませんか?音譜

 

 

 

 

・インスタグラム

https://www.instagram.com/zaitsu_sachiko/

私の近況はこちら♪

 

・公式LINE

https://lin.ee/1cEEaE8Sq

整体やピラティスに関する質問

予約のお問い合わせなどはこちらから♪

 

・Facebookグループ

https://www.facebook.com/groups/2782987288619703/?ref=bookmarks

お客さまのアフターフォローと

私の経験と知識を包み隠さず投稿(ライブ配信)しています♪