こんにちはキラキラ

 

 

福岡市整体サロン・出張整体をしています

ざいつ さちこです♪

 

 

 

はじめましての方はこちら☆

私の秘めたる想いはこちら☆☆

 

 

メニューと料金一覧はこちらです☆

 

 

 

 【え?人の名前なの?】

よく言われます。笑
ピラティスの名前は
ジョセフ・ピラティスさんの名前からきています。

イケメンですよねキラキラ

ピラティスさんはもともと病弱だったので
たくさんの運動やトレーニングをして克服されています。


第一次世界大戦で強制収容されているときに
仲間をモデルにしてエクササイズを考案したのが
ピラティスの原点だといわれています。



そして、看護兵として移送され
負傷兵のリハビリを行いました。
(病院ベッドを改造したのがマシンの原点)



この時代にインフルエンザが流行したとき
ここの収容所の人たちは全員生き残ったそうです(^^)


ピラティスさんは自分のエクササイズ方法を
【コントロロジー】と名付けています。



意味は
「バランスのいい体を作り、姿勢を矯正し、心と身体を集中させること」



特に姿勢を維持する筋肉をバランスよく使うことで
呼吸や背骨周りの意識を持って
インナーマッスルおよび腹筋を強くする



まとめるとバランスよく筋肉をつかって
自分の身体に集中すること

みたいな感じです。笑


いかに自分の体を思い通りに動かせるか。
体をイメージしながらおこなっていきます✨

 

 

他にもいろんな原理原則などあるのですが

調べたらたくさん出てきますので

ここでは割愛させていただきますニヤリ


 

このご時世でオンラインでヨガやエクササイズを

体験された方も多いと思います。

 

 

私のピラティスレッスンでは

60分のレッスンで

 

呼吸から始まり

ストレッチ

エクササイズ

ストレッチ...

と、交互に行っていきます。

 


その理由は

◎ストレッチでリラックスして

 動いているところをイメージする


◎エクササイズで筋肉を意識する(感じる)

を行っていきたいのです。

 


まずは自分の体が、筋肉かどう動くのかイメージする

そして実際に思い通りに動くのか意識(確認)する。

 


めんどくさい作業ですがそれが大事だと思っています。

 


私は普段は整体をメインに行っています。

 

そうすると自分の体のことなのになんかひと事。

諦めが入っている方がいらっしゃいます。

 

・私万年冷え性なんです

・小学生から肩こりなんです

・太ももが張ってイヤなんです

 

いや、自分の身に起きていることなんですよ〜

 

体は精一杯、体の中で起きていること

環境に適応するために頑張っています。



まずは自分の身体とゆっくり向き合う時間として

利用して欲しいのです。



自分の体を労りながら

ここは動きにくいな〜

こっちの方が得意だな〜

 


筋肉を関節を体の重さを感じてほしいんです。

 


この作業にはストレッチとエクササイズの交互で

行うことが最適だと私は思っています照れ

 


エクササイズ・ストレッチ中は

必ず目的とする筋肉ややり方について

私がずーっと一緒に行いながら話していますキラキラ

 


オンラインのメリットはずーっと聞いて

まわりに比較する人がいないので

自分に集中できやすい。


わからなくなったら画面を見れば私も一緒にしています。

 

デメリットは

私が直接触れて指導できないこと。

 

それを踏まえての時間や料金設定にしています。

(60分 平日1,500円  日曜日2,000円)

 


初心者の方、ピラティス経験者でも

満足いただける内容になっていると思いますので

ぜひご参加ください音譜

 

 

 

スケジュールはこちらから♡

お待ちしておりますニコニコ

 

 

 

https://www.instagram.com/zaitsu_sachiko/

私の近況はこちら♪

 

・公式LINE

https://lin.ee/1cEEaE8Sq

整体やピラティスに関する質問

予約のお問い合わせなどはこちらから♪

 

・Facebookグループ

https://www.facebook.com/groups/2782987288619703/?ref=bookmarks

お客さまのアフターフォローと

私の経験と知識を包み隠さず投稿(ライブ配信)しています♪