応募ページは下にあります♪

こんばんは、近頃折り紙をよく折るようになった新人スタッフSですニコニコ

いつもブログを読んでいただきありがとうございます♪

\ブログは、火木土の夜更新です花

 

息子は、折り紙が好きでお休みの日はよく夫に「折り紙で〇〇作って!」と言っています。

夫は割と器用なほうで、YouTubeで折り方を調べてささっと折ってくれますキョロキョロ

片や、私はと言いますと…

折り紙がとーっても苦手で、大苦戦しながら折っていましたネガティブ(最後まで折れないことも多々あり…)

夫がいない平日は、私と一緒に折り紙をするので

「ママ、ここ間違ってるんじゃない?」「やっぱりママは折り紙が苦手だね~」と言われていました爆笑

 

そんな私もたくさん折るうちに成長しまして、苦戦しながらもいろいろと折れるようになりましたキメてる

 

 

 

我が家では、顔や模様を描くものは息子に任せていますキラキラ

息子は折るのも好きですが、作った折り紙に絵を書くのも大好きで

今回はどんな絵を書くのかなぁと私もワクワクしながら見ていますニコニコ

(ちなみに画像の蝶は夫が作りました。私は作れません笑い泣き

 

さて、本日はオレコンで働くと実現できること!を

テーマにお伝えいたします花

 
■オレコンで働いて実現できること 5選1自由な働き方ができる
2スタッフが優しくていい人ばかりの環境
3自分の実現したいことも叶う
4達成すべき目標が分かりやすい
5とりあえずやってみる精神が身につく!

 

 

1自由な働き方ができる

オレコンのサイトや求人情報、
こちらのブログでもお伝えしていますが、
稼働時間は本当に自由です!自分の予定に合わせて
日々、働く時間を決めることができます。

 
そのため、お子さまとの予定や家族の時間、
自分の実現したいことの勉強時間なども
自由にとっていただけます。
 
ですが、ここで1つ注意点も。
オレコンのお客様(セミナーを受講してくださる方)や
採用業務で応募してくださる方への対応は
平日の日中(8時から20時)に行われます。
 
さらに、スタッフも日中はお子様が幼稚園や
学校に行っている時間に稼働している方が多いため、
社内のミーティングなども日中に実施されることがほとんどですうさぎ
 
なので、なんでも自由!なのではなく、
お客様対応については、どうしても日中の稼働時間が
必要になってきますので、こちらは気に留めておいてください指差し
 
 


2スタッフが優しくていい人ばかりの環境

全員がリモートワークで働くオレコンですが、
本当にスタッフは感じの良い方ばかりです飛び出すハート

顔を見てミーティングをする機会は少ないですが、
その分、チャットの文章やお仕事で使う連絡ツールでの
言葉使いや気遣いが本当によく表れていますピンクハート
 
子どもが体調不良で稼働していても
「何かありましたら遠慮なく言ってくださいね」
「お子さま大丈夫ですか?」と
お声掛けしてくださいますニコニコ
 
顔が見えない分、言葉でのコミュニケーションを
とても大切にしています虹
 


3自分の実現したいことも叶う

1と似ていますが、稼働時間が自由なので、
自分が実現したいことも並行して行えますにっこり
 
他のスタッフは、平日の合間にこんなことが実現できたそうです立ち上がる
・自分の講師業のお仕事(出張3回、グループ講習1回)
・講師業の免許更新に必要な勉強
・イベントの打ち合わせ
・クライアントさまへの対応やSNSの更新
・地域で参加している子ども食堂の活動
 
どれも、目的をもって参加していて
やりがいも感じますし、新しいことにも挑戦しやすいですとお話していましたニコニコ


4達成すべき目標が分かりやすい

オレコンの研修・昇給制度はとてもシンプルで
階層ごとにクリアしていく項目が決まっていますスター

 

例えば、
・週次報告で「うまくいったこと」と追うべき具体数値を入れて報告した
・お休みを取る前に業務上必要な調整を行い、問題なくお休みがとれた
 
など。
 
具体的な業務を行いながら、この昇給項目を1つずつ達成していけるので、
自然と行動が加速していくのです。
 
時には、先輩スタッフに「どうやったら達成できますか?」と聞くこともあります。
ひとりで解決できない場合には、アイデアをもらうこともできるので、
安心してくださいねにっこり
 


5とりあえずやってみる精神が身につく!

オレコンで実際に業務を開始すると引継ぎミーティングや
業務マニュアルを見ながら進めていきます。
 
最初は「間違えないようにしなきゃ」「正確にこなさないと…」と思って
事前に何度も確認をしていました驚き
 
しかし、実際は「やってみないとわからない」ですよね
PDCAという業務管理手法が有名ですが、オレコンの場合はDCAP!
つまり、Do(実行)が最初なのです気づき
 
やってみて、チェック、改善して、計画を立てる
 
具体的には
まずやってみる!→タイムログで時間計測→週次報告で結果を記載→改善策を出す
こんな感じでしょうか?
 
最初にやってみることで、仕事のスピードや理解度もどんどん上げていけます!
そうなってくると、自然と新しいスタッフに業務を引き継いでいけますので、
自分もまた新たな業務に関わることができるのですほんわか
 
 
いかがでしたか?
採用後の働き方について、参考になれば幸いです。
 
 

 

少しでも気になった方キラキラ

こちらからご応募ください飛び出すハート

質問や疑問はお気軽にコメントくださいニコニコ


LINEでご応募いただけます♪

 

LINEでのご応募がスタートしました!

オレコンに興味を持ってくださった方々から

さらにお気軽にご応募していただけますおねがい

 

▼今すぐお友達登録する!
 

お友達追加ID【@662vsbbi】

採用に関する最新情報をお届け!

 

皆さまからのご応募お待ちしておりますニコニコ


 


\オレコン採用ページを見てみる/

 

\事務応募ページを見てみる/

 

\採用応募ページを見てみる/

\ライター応募ページを見てみる/

 

\デザイナー応募ページを見てみる/

 

オレコンスタッフのSNSはコチラ♪