年少クラス、2015年・16年生クラス〜節分の授業のご報告~ | 健康双子母さん

健康双子母さん

韓国人の夫、双子、猫のドラミと
ほんわかゆるゆる毎日を過ごしている健康母さんのぶろぐ
です。

こんにちは~ニコニコ
かおりです。

2月の我ら西側教室は
節分をテーマに行いました。



(ワタシはその内1クラスだけですが
カメラマンとして参加ウインク



さちよ先生が報告記事を書いてくださったのご紹介します

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


👹年少クラス、2015年・16年生クラス
      〜節分の授業のご報告~

皆様、こんにちは。
在韓幼児日本語教室のさちよです。
今日は年少クラス、2015年・16年生クラスの授業のご報告です。

1、はじまりのあいさつ
新年のあいさつをし出席を取りました。
みんな、とっても優しいハイタッチでした。😄
年少クラスは初めてのお子さんも緊張せず元気に返事をしてくれたので安心しました。


2、絵本の読み聞かせ
🔸年少クラス
①おふくさんを福笑いの導入も兼ねて読みました。絵本の内容ににらめっこも出てくるので読んだあとにみんなでにらめっこもしました。みんなのぷくっとした顔がなんとも愛らしかったです。😍



②福笑い

鬼と福の神の顔のパーツをを導入したあとにみんなで
目隠しをせずに福笑いをしました。人間の顔と違うきばやつのが記憶に残ってくれたらいいですね。
顔を作って楽しんだあとに一人ずつお片づけもしてもらいました。みんなお片づけが上手にできて嬉しくなりました。



🔸2015年・16年生クラス
まめのかそぞえうたを読みました。
まだ数字が理解できなくてもひとつ、ふたつ...と数え方を耳に馴染ませることが大事だと思うのでお母さん方と数えながら豆になって豆が植えられてから投げられるまでの一生を旅しました。

3、音楽の時間
🔸年少クラス
鬼のパンツ
歌詞を見ながら(絵を中心に)歌ったあとに振り付けをしお遊戯しました。このクラスも白熱したお遊戯でとっても楽しかったです。お母さん方も一緒に踊っていただきましたが私達大人だけ息切れし子供達は余裕な感じでした。子供の体力っていいですね。

🔸2015年・16年生クラス
①手遊び歌ひげじいさん
ひげじいさんをオリジナルバージョン、節分バージョン(豆まきの歌の導入も兼ねて同じ振りで)で手遊びしました。

②リトミック
ひげじいさんの歌に合わせて歩く(四分音符)、走る
(八分音符)、ゆっくり歩く(二分音符)のリズムを導入したあとに今回はお母さん、お子さん達だけでピアノの伴奏に合わせて動いてもらいました。
そして赤鬼さん、青鬼さんがお腹がすいたみたいと
短調のひげじいさんも聞いてもらいました。

③赤鬼さんと青鬼さんに色々食べさせよう!
みんなで並んでリトミックで導入した色々な速さで鬼さんに向かって行きました。
次に団子、たまご、実に見立てたものを順に1人一つずつ赤鬼さんには赤、青鬼さんには青のものを食べさせました。ここでは協調性(みんなで一緒に行く)や忍耐力(順番を守る、お友達に譲るなど)色々な要素がありましたのでできたら思いっきり褒めました。

4、鬼と福の神の工作
①鬼の面作り
ペンや色鉛筆で顔を描いたり髪の毛は色紙やフラワーペーパーをちぎって貼ったり毛糸を貼ったりしました。

②福の神の紙コップ作り(食べ物入れ)
紙コップにシールを貼ったり描いたりして福の神の顔を作りました。

③フェルトボールや色紙を丸めたもので豆まきと
鬼さんにどうぞ
ここでは面に豆まきや面を使っていないいないばあの他に見立て遊び、ごっこ遊びができるようにしました。


(1)色を使った遊び「赤どうぞ。青どうぞ。」など

(2)食べ物に見立てた遊び
「(赤)さくらんぼどうぞ。梅干しどうぞ。(青)ブルーベリーどうぞ。(黄色)バナナどうぞ。」など

(3)(2)+味
甘い、すっぱい、甘酸っぱいなど

(4)あいさつの言葉、鬼さんの気持ち
いただきます、ごちそうさまでした、まだ食べたい、お腹いっぱい、おいしい、~~食べたい、喉に詰まって苦しいなど


🔻上に書いたものは一例ですので食べる時のシチュエーションをたくさん作ってお子さんと見立て遊び、ごっこ遊びをしてみて下さいね。😁

5、豆まきの歌とボール投げ

豆まきの歌を歌ったあとに赤鬼さんと青鬼さんにボールを投げました。工作で小さい鬼さんに食べさせたあとだったからか大きい子クラスと違ってみんな優しく口の中にボールを入れていてほっこりしました。☺️

今日もご報告が長くなってしまいました。😖
皆様、風邪に気をつけてよいソル連休をお過ごし下さいね。☺️



さちよ先生、いつも丁寧な授業報告を有り難うございますラブ



つづく