YouTube名曲選#125 Grace Aimi、DENIMS、土岐麻子、安藤裕子、ReN、他 | 邦楽名曲紹介ブログ Hito Chart ~まずは聴いてみて!~

邦楽名曲紹介ブログ Hito Chart ~まずは聴いてみて!~

お気に入りの「名曲」(邦楽 ※Indies中心)を厳選して、ROCK、POPS、DANCE、HIP HOP、etc、ジャンルを問わず紹介するブログです。
ROCKIN'ON JAPAN、VIVA LA ROCK、関ジャム、等が好きな人にツボなのでは。。。d(^o^)b

今週のHito Chart:「YouTube名曲選」は、19曲クラッカー

 

今回も凄くバラエティに富んだ選曲(邦楽 ※Indies多め)だけど、本当にお薦めの名曲ばかりなので、気になった曲だけでも、まずは聴いてみて!ヘッドフォン
 

 

・Grace Aimi / Eternal Sunshine

Grace Aimi(グレース・アイミ)は2000年生まれ沖縄県出身のバイレイシャル、バイリンガル。 人々の心を根源的に揺さぶるパワーをもった歌声が魅力のZ世代ポップシンガー。同じく沖縄出身のラッパーAwichとは家族のような仲とか。沖縄は色々な文化が混じり合ってるせいか、続々と面白い音楽/アーティストが生まれてくるね

 

・DENIMS / I’m

デニムズ最近益々いいな!

 

・土岐麻子 / HOME

 

・安藤裕子 / 一日の終わりに

 

・THE PINBALLS / 悪魔は隣のテーブルに (Acoustic Ver.)

THE PINBALLSは2006年結成の4人組ガレージロックバンド。この曲は昨年発売のアコースティックなセルフカバーアルバムから。オリジナル (←リンク) も良いけどアコースティックなverも新鮮だよね

 

・HIYADAM feat.Shurkn Pap / Zzoom Zzoom

 

・ReN / Hot and Cold

 

・Downtown Market / スター

キュート・ロック(女性ボーカルがカッコいいドキドキ)①

 

・peanut butters / 夕方5時 (remix)

キュート・ロック(女性ボーカルがカッコいいドキドキ)②

 

・My Lucky Day / March

キュート・ロック(女性ボーカルがカッコいいドキドキ)③

 

・FRESH NIGHT PIZZA CLUB / Falling

 

・NEHANN / TEC

 

・家主 / Dreamy

 

・¥ellow Bucks / My Resort

 

・Mega Shinnosuke / 憂鬱なラブソング

 

・week dudus / I'M ME

 

・PK shampoo / 3D/Biela

以前にも書いたんだけど、ドが付くくらいベタで日本的なメロディが、良い意味でこのバンドの持ち味で、激情ボーカル、激アツ演奏と相まって、唯一無二のカッコよさが生まれていると思うんだよね。

で、前に紹介した「神崎川」、「奇跡」、「夜間通用口」 (←リンク) も本当にカッコいい名曲中の名曲なので、絶対聴いて

 

・Sweet William feat. kiki vivi lily / Tempo de sonhar

Sweet William(スウィート・ウィリアム)は1990年、愛知県生まれのビートメーカー/プロデューサー。名前はライ・クーダーの楽曲「ビッグ・バッド・ビル(イズ・スウィート・ウィリアム・ナウ)」からお兄さんが付けたんだって。

それにしてもキキビビとのコラボはやっぱり極上音譜

 

・Emi Meyer / Nashville Lullaby

Emi Meyer(エミ・マイヤー)は日本人の母親とアメリカ人の父親をもつ、京都生まれの日米で活動するSSW、ピアニスト。この曲はカントリーっぽい感じかな? 彼女の曲は日本ではあまり聞かない雰囲気の曲が多くて、どれも新鮮音譜

そういえば昔、2014年の年間チャートで紹介した、永井聖一(相対性理論の初期メンバー)とのユニットによる「60000 Melodies」(←リンク) という曲も名曲中の名曲だったなぁ