9月4日台風で帰国出来ず | Zahra @Seoul

まだ4月のレポが終わったところで止まってますが、先日台風21号が上陸したまさに4日にソウルから帰国することになっていたので、その時のレポをお先に。

 

自分の記録用にもなので、めーっちゃ長いです。

 

 

先日の出張は9月2日から2泊3日で4日の16時15分 アシアナの仁川発→関空のフライトで帰国予定でした。

 

渡韓前から台風の心配は少しありましたが、まぁ進路が変わったり、スピードが変わったりするだろうとのほほんと。。。てへぺろ

 

 

9月3日(月)

 

お昼ごろに友達達からの連絡で、明日の帰国がちょっと危ないかもよ?と。

 

普段なら飛ばなかったら仕方ないと思うだけなのですが、4日帰国して翌日の朝にまた関空から香港に行く予定だったのですチュー

 

今日帰れるなら帰ってきたら?と言われて、どうしようと。。。と考え始めたのが3日のランチをしている時。

 


東大門のネパール・インド料理のお店ナイフとフォーク

 

またレポしますね!(いつになるやら)

 

その時一緒にランチをしていたのが、韓国在住の日本人の子。

 

とりあえずチケットを変更出来るかアシアナに聞こうと、韓国のコールセンターにその彼女のスマホからかけてもらったのです。

(わたしのだと国際電話になっちゃうので)

旅行会社でチケットをとっているので、そちらに確認してくださいとのこと。。。

旅行会社(サプライス)の電話番号を探すもなかなかヒットしないガーン

なんとか見つけたけど、かけてもつながらない(というか海外からは繋がらないようになっているのかも?)ガーン

時間かかるかもしれないけど、マイページからメッセージを送って返事を待つ。。。

 

※ネットのみの旅行会社はこういう時困るので、事前にコールセンター等があるか確認していた方がいいです。

 

その間カフェへ移動して、とりあえずケーキを食べる照れ

 

 

(マリオットの地下にこんなカフェがあるなんて知らなかった!)

 

アシアナのコールセンターに電話をした時この日(3日)の最終便がまだ空きがあると言っていたので、チケットの変更が出来なくても新たに買って前倒しで帰るかどうか、ぐだぐだここで悩み。。。

 

この日に帰るとなるとホテルに戻って荷物をパッキングし、仁川空港へ向かわなければいけない時間。

 

のんびりケーキを食べてる場合じゃないんですが、もうすでに面倒くさくなってしまっていてえー

 

絶えずサプライスから返信のチェックをしていたら、メッセージを送って1時間弱で返信がきました。

 

内容はわたしが購入したチケットは変更不可のチケットなので、事前の変更は出来ないとの事。(想定内)

 

となると、やはりそのチケットは捨てて、新たに関空行の便を取るか?という選択。

 

でもその時点で今からチケットを取ったりして、ホテル戻ったりしていたら無理かも?な時間になっていたので、3日に帰るのはやめましたー笑い泣き

 

ほんとこの時、5日からの香港がなかったら悩む事無く過ごしていたと思う。。。

 

そして行きたかったカフェへも行っていたと思う。。。

 

 

 

9月4日(火)

 

朝起きてからアシアナのアプリなどで運行をチェックしていたら、朝の便は欠航になっていましたが、わたしが乗る便は16時15分発が18時15分発の2時間遅れになっていました。

 

台風の動きを天気図で見たら、その2時間遅れで関空に着く頃には台風もだいぶ北上している感じだったので、遅れてでも飛ぶのね~と安心しきってランチを食べて、ソウル駅でチェックインと出国を済ませて空港へ電車

 

念のために早めに空港へ行こうと、14時過ぎのソウル駅発の直通列車に乗ってからが友達達からのLINEの嵐ビックリマーク

 

大阪がすごい暴風で家も揺れるし、外見たらいろんな物が飛んでる!と動画も送ってくれたりDASH!あせる

 

帰ってくるの無理やで!と言われていても、6時間後のわたしが関空着く頃は大丈夫やろ!とのやり取りをしつつ、空港着。

 

空港着いてすぐにフライトスケジュールを見たら遅延のままだったのでとりあえず安心。

友達達からは関空閉鎖した!情報がくる

wifiを返しに行ったりして空港内を歩いていたら、関空行の便が欠航になったとのアナウンス。

とりあえずアシアナのチェックインカウンターへ。

ソウル駅で荷物を預けてしまっていたので、それがどこで受け取れるかをアシアナの人もあたふた。。。

言われたカウンターへ行くも、荷物到着に1・2時間かかるとガーン

そしてこれをもらいました。

欠航したという証明書。

 

ほんとはこの時にすぐにチケットの振替などをしてくれるカウンターに行けばよかったのですが、次の日の香港があったので、韓国から香港へ行くか?諦めるか?の選択がわたしにはあったのです。

 

とりあえず香港に一緒に行く友達達に帰れなくなったと連絡。

 ↓

関空の連絡橋にタンカーが突っ込んだというニュース画像と共に、友達達からLINEや電話ガーン

 ↓

あらゆる友達から、台風過ぎても関空とうぶん無理やろ、もはや関空に行く手段がないぞ!という絶望的なニュース

間もなくキャセイパシフィックから香港便のキャンセルの連絡えーん

一人で香港行ってもしょうがないので、日本へ帰る便に変更してもらうべくカウンターに並びに行く

わたしが先に並んでいたにも関わらず、横に立ってた人がベルトパーテーションがある所に入る辺りから徐々に前にで出して順番抜かしをされるムキー

同年代の日本人女子だったので、よっぽどトントンとして、「わたし先でしたけど!」と言おうかと思ったけど、逆ギレパターンでうざい人(気の強そうな大阪人っぽかったからえー)だったらその後も結構並ばないといけなかったし、一人ぐらいいっかと思って目をつぶってあげたプンプン

この事を友達達に話したら、K(わたし)もこてこての大阪人やん!と言われたけど。。。

順番がきたのでアシアナの方に翌日(5日)の日本行きのフライトを探してもらったら、金浦発→羽田着(22時着)ならあると案内。

隣はさっき順番抜かしをした人。その人も同じ便で案内されていて、日本にいる誰かと電話しながらごねている。

仕方ないのでその羽田便にしますと予約をしてもらったのですが、この時のアシアナのお姉さんが親切で、今の時点で明日の名古屋便が運行するか分からないけど、あと1時間半後ぐらいにまたここに聞きに来てくださいと。

もしその時に名古屋便が運行して席があったら変更してあげますとおねがい

その会話を聞いてかどうなのか、隣の順番抜かしをした人が電話先の人に「対応する人によって全然違うねん!」と怒ってるえー

(結局その人は羽田便しか案内してもらってなくてそれで帰るっぽい感じ)

アシアナのお姉さんの言う通り、1時間半後にもう1回カウンターに行く。

その時点でもまだ未定で決まってなく、カウンターが開く明日の6時にまた来てくださいとガーン

それを聞いてどっと疲れて、ホテル探しもどうしようかなぁと。

翌日ホテルをチェックアウトして6時に仁川に行ったものの、名古屋便が欠航や満席で乗れなかったらそこから羽田便のフライトの夜までめちゃめちゃ暇やん!とプンプン

前日に会ってた彼女にも経過をLINEしていたのですが、電話をくれて話した結果、どうなるか分からない名古屋便は諦めて、夜の羽田便で日本へ帰る事に。

そして今からホテルを探すのも大変だろうから、うちに来る?と嬉しいお言葉ラブ

彼女の住んでいるのは水原(スウォン)で、ソウルからだと南の方に位置して電車だと1時間ちょっとの場所。

空港からリムジンバスが出てるからそれで来てと。

とりあえずwifi借りたり、ご飯を食べるのに空港の1階へ

 

 
韓国でもニュースをしていて、この時映像で凄まじい台風の威力を初めて観ましたびっくり
 
LINEや電話しっぱなしだったので充電も。

 

 

そしてご飯を食べてると、泊めて頂くことになっている彼女から電話が。

彼女にアシアナから電話がかかってきて、「明日12時30分発の名古屋便が運行が決定して、1席空いてるけどどうする?」と言ってるよ!と!

 

なぜ彼女にかかったのかというと、前日にコールセンターに彼女のスマホからかけてもらってたのですが、そのデータを残してくれていたようで、カウンターでわたしを対応してくれた人が連絡先を探してくれて航空券番号からそのデータを引っ張ってきたらしいんですびっくり

羽田で帰るとまた東京で1泊しないといけなかったので、名古屋便に変更してもらう事に。

先に彼女が折り返し電話をしてくれるので、わたしはまたカウンターへ向かいます走る人

カウンターへ着いたら対応してくれていたお姉さんが連絡が着いてよかった!と爆  笑

一番最初に並んでいた時に順番抜かしされてイラッときたけど、おかげで素晴らしい方に対応してもらえたから、逆に抜かしてくれてありがとう!って感じです爆  笑

カウンターのお姉さんは他の人もたくさん対応していたはずだし、わたしの事を憶えてて連絡先を探してまでしてくれたのがほんとに感謝おねがい

もうアシアナLOVEですラブラブ

となると、名古屋便は12時30分発だからスウォンの彼女のお家に泊めてもらっても、寝るだけ。

でもこの時21時半を回っていたので、それからホテルを探す気力もないのでお世話になる事にチュー

22時過ぎのバスに乗って約1時間でスウォンに到着!

バス停まで迎えに来ていただいてそこから車でお家まで

 

 
羽田便だったら、世界遺産もあるしちょっと観光しようと思ってたから、それはそれでちょっと残念であったりも笑い泣き

お家到着!

ゆっくり休ませて頂きました。


 

9月5日(水)

 

混雑するといけないから空港へは10時頃に着いていた方がいいねという事で、8時頃に出発してバス停まで送ってもらいました。

 

普段から空港からは電車派なのでリムジンバスを乗らないのですが、こんなにいい椅子なの?と驚きましたビックリマーク

 

 
幅もたっぷり、足もほぼフラットになって乗り心地抜群!
空港に10時前に着きましたが、チェックインカウンターで結構並ぶ。
荷物が前日に出国した事になってるとかで、預け荷物の引換証がないか?と聞かれるも、前日荷物を受け取った時にアシアナの人がもう不要だからと捨てたんですよね。。。
バッグに貼られてあるシールを探して、見つかったので処理が出来ました。
無事名古屋便に乗ることが出来ました!

名古屋に来たし、やけくそ半分せっかくだしという事でひつまぶしを食す

 

 

なんとはない駅近のお店で、3,000円!

近鉄特急で大阪まで!

 

 

 

自宅に着いたのが20時前。

 

幸い我が家は停電もすぐに復旧したようで、わたしが帰ったらいつも通りでしたが、友達の中にはまだ停電していてガスもダメって子が何人か。

 

ニュースをちゃんと観れたのも帰ってからだったのですが、凄まじい風の威力にただただ驚くばかり。

 

韓国から帰ってこれなくて疲れた事もありましたが、逆に大阪におらんで良かったよと言う人も。

 

友達と話してたんですが、大阪ってそんなに台風の被害って今まで大きなのはなかったと思うんですね。

 

今回大きい台風が来るって言ってはいるけど、そんな大した事ないと思っていたら関空があんな事になるなんてショボーン

 

わたしはミラクルがあり名古屋便で帰れる事になったし、韓国ではお家に泊めてもらったりもし、ほんと恵まれていたと思います。

 

5日からの香港は行けなくなりましたが、これがあったために韓国を2日〜4日で組んだのもある意味運が良かったんです。

 

春から決まっていた香港行きがなければ、12日からの西宮阪急でのPOP UPの仕入れに4日or5日からで行っていたはずなんです。

 

そうなると韓国に行けてなかったし、下手したら関空で缶詰状態になっていたかもガーン

 

イベントの為には仕入れに行っとかないと行けなかったので、もしその日程だったらかなり焦ってるでしょうね。

 

いつもですがクレジットカード付帯の海外保険があるので別に保険を掛けてないのですが、それには欠航や遅延に対する保険がないんですよね。。。

 

わたしはお家に泊めて頂いたし、名古屋からなので恐ろしく高くついた訳ではありませんが、なんだかんだで色々無駄になったチケットなども出てきて余分な出費が結構ありました。

 

今後はそういう保険もちょっと調べて、危うい気候の時は特に入っておかないとなと思いました。

 

 

とにかくまだ被害で大変なところもあるし、北海道の大地震も。

 

早く復興出来る事を願います。

 

とーっても長くなりましたが、最後まで読んで下さり有難うございますニコニコ