【マンガ感想】賭ケグルイ双 7巻 | ぴょんぴょん跳び隊

ぴょんぴょん跳び隊

オタクのブログ

最新8巻が出る前に間に合った照れ

芽亜里を主人公にした賭ケグルイのスピンオフ漫画。
個人的には本編よりも双の方が好き。
夢子は良くも悪くも狂っているけど、芽亜里は行動原理や主張がわかるから共感しやすいのよねキョロキョロ


以下ネタバレあり感想




7巻は芽亜里ではなく、文芸部の部員がメイン。
芽亜里の留守中に生徒会権限で文芸部の部長を交代させられそうになり、部長権を賭けてギャンブルをする。

戸隠 雪見&花手毬 つづらの当番回です
つづらちゃんぐうかわ照れ

今回のギャンブルは「盗撮野球拳」というシリーズでもトップクラスに変態度の高いゲーム。
毎回毎回新しいギャンブルを思いつく作者マジで凄い。

サブキャラが主人公に感化されて成長する話が大好きな私にとってはめちゃくちゃ良い話でした。
芽亜里×つづらちゃんは至高。
原作本編でも芽亜里が生徒会選挙に向けて活動を始めてきたし、なんらかの形でつづらちゃんや雪見も本編に出ないかしら?
3/22に賭ケグルイ4冊同時発売だし、それぞれ話がリンクしてきたら面白い