はろー (●´ω`●)ノシ


私事ですがやっと仕事が見つかりましたよ・・・

これもGNフラッグのご利益でしょうか・・・?

ヘ(゚∀゚*)ノ


前回、興奮して右のyoutubeとか言ってたけど・・・

よく見てみたら左だったり・・・

興奮しすぎですね・・・


・・・で今回は左のyoutubeをBGMにご覧ください

(°∀°)b





キャラホビへの道-GNフラッグ決めポーズ
まずは前回の別アングルです

これで全身が見えたでしょうか?

( ´艸`)

今回はデカールは張りませんでした・・・

ワンオフの急造機にマーキングしてる暇があったのか?

グラハムなら我慢弱く待てないだろう

(`∀´)・・・とおもったので


ちゃんと普通の素立ちも用意してますがね

ヽ(゚◇゚ )ノ


キャラホビへの道-GNフラッグ前

キャラホビへの道-GNフラッグ後
かなりピンボケ申し訳ありません

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

武器がビームサーベルオンリーはちょっと寂しいので

ROBOT魂真似てリニアライフルをマウントできるように

しております

写真じゃわかりませんがGNドライブ基部は回転します!

肩との接続は磁石です

( ̄∇ ̄+)


もちろん・・・・




キャラホビへの道-GNフラッグフェイスオープン
フェイスオープンも差し替えですが再現してます

(°∀°)b



遊び心でこんなのもあります


キャラホビへの道-GNフラッグMA前
変形可能!!

ヘ(゚∀゚*)ノ

腰の形状とか製作時から変形に差し支えないように

してたんでこんなオリジナル変形もできます


・・・まぁ、ROBOT魂の真似だけどね・・・

ヽ(;´ω`)ノ



キャラホビへの道-GNフラッグMA後
後ろから見ると大股開いてたいへんそー

!(´Д`;)




キャラホビへの道-GNフラッグとフラッグカスタム
最後はHG 1/144 フラッグカスタムとのお揃い写真です

どこがどう変わったかわかりやすいでしょうか?

実際、四肢は大きくいじってません・・・

というか、極力キットのプロポーションは変更せずに

GNフラッグを製作するのが目標だったので

それらしく見えるのか不安だったのですが

完成してみればGNフラッグそのものだったので安心してます

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


やっぱりガンプラ好きとしては

ROBOT魂もいいですがこのサイズが好きです

バンダイさん・・・GNフラッグはいいよ~

ヽ(゜▽、゜)ノ



ペタしてね