こんにちは❗️

今日のネタは3章からなります。

また文章が長くなると思いますが、最後まで読んで頂けると嬉しいです😊


第1章: 病院

本日、月曜日はペインクリニックに行って来ました💉

いつも通り、左首にブロック注射をしてもらい、前回のブログに書いた右首の痛い箇所には、トリガー注射をしてもらいました。幸いまだ右側の背中や肩や腕には痛みが出てないので、左側みたいに神経痛が出ないことを祈ります😌


第2章: 減量

今日から減量を少しずつ始めたいと思います。

ひとまず以下のことを実施します。

①朝食の食パンにつける練乳の量を減らす

②昼飯はご飯をしっかり食べる

③晩飯は炭水化物を取らない(野菜・果物中心)

④お菓子を食べない(昼はなるべく・晩飯以降)

⑤ジュース(スポーツ飲料)は1日1本のみ

⑥テツゴンに行かない日は自宅でトレッドミルか筋トレをする

⑦お風呂で半身浴をする

まずはこんな感じでいきたいと思います。すでに普段から実施してることもありますが、1番は食事制限ですかね🚫しばらくこの内容で計量していきたいと思います😄お菓子のところは保険かけてますね🤣ヒルマナラチョットダケイイヨネ笑


第3章: 趣味

みなさん、趣味を持ってますか❓

ボクは趣味は何❓と聞かれたら、キックボクシングと答えるかな🥊映画鑑賞も趣味に入るかな。

前からやりたいことが幾つかあって、その中のひとつ「音楽」に挑戦してみようと、今年の抱負にあげました。音楽…そうそれは「ギター🎸」です❗️

先日の土曜日、自宅にお客さんが来たと前回のブログに書きましたが、実はギターを教えてもらうために、わざわざ家に来て頂きました😄

一緒に家でランチ🍕して、ギターの基礎を教えてもらって、おやつを食べて☕️、何曲か歌ってもらってもらいました😁

ギターの基礎とは、弦の張り方、チューニングの仕方、ピックの持ち方、弦の弾き方、練習の仕方などです。ボクは若い時にちょっとだけ練習したことがあって、簡単なコードは押さえることが出来ます。なので弾きたい曲を決めて、コードを覚えながら練習していこうと思います😊

使うギターは練習すると言って、長女がAmazonで買った安いやつです。長女の脱落は早かった👏🏻😆

どこまで続けられるか(いつ脱落するか)わかりませんが、キックボクシングと同じで、とりあえず1年間やることを目標とします❗️

フォークギターをするということは、弾き語りをするということになりますが、実はボク…音痴なんです🤣オンテイガズレテルラシイ笑

次回、機会があれば歌の方も教えてもらおうかなと思います🎤


わざわざボクの家に、ギターを教えに来てくれた方を紹介しますね😊

「すず」さんと言って、珈琲教室で知り合いになった素敵な女性の方です。前に龍野で行われるオータムフェスティバルで、ボクが珈琲屋さんを出店した時に「すず」さんにライブをやってもらいました。いろんなイベントにも参加されてます。YouTubeもされてるので、URLを貼り付けておきますね😄素敵な歌声なので、是非聴いて見てください♫


すず


だいぶ長くなりましたが、最後にわさびとおしおもおみそ🐾




最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊♫