
ご訪問をありがとうございます。
9/8早くも魚座満月❣
皆既月食で
『ハーベストムーン』と
呼ばれていますね。
今回の満月は
16度という破壊の度数で
乙女座太陽と魚座月がオポジションで
しかも運命的なノード軸とも
重なっているので
「皆既月食」であり
次回の乙女座新月
部分日食とも併せて
それぞれの人に運命的で
大きなターニングポイントが
訪れるような
印象的な期間となるでしょう。
しかも
翌日は9/9の
重陽の節句で
浄化の数である9のゾロ目
魚座満月、皆既月食、重陽の節句が
まさに重なって
癒しと浄化の嵐(波乱)が
巻き起こりそうです。
今回の満月は
太陽が1ハウスと2ハウスの変わり目
「自分自身、価値観、才能」
に対して
月が7ハウスと8ハウスの変わり目で
「他者との関係性」
「パートナーシップ」
「深い共感と繋がり」
に焦点が当たります。
月が7〜8ハウスにあることは、
感情面で
他者に強く影響されていくことを
意味していますが
その事からも今後の
人間関係に大きな変化や気づきが
訪れる満月となり
このタイミングで出会う人間関係は
魂での深い繋がりとなり
今後の人生を
変え得るような出逢いと
なりそうです。
それと同時に
魚座に戻った土星も在泊しているため
手放される人間関係が確実にありそうで
大切なのは
失う物事に執着せずに
流れに身を任せる事です
加えて
アセンダントは獅子座で金星と合
「ハートをオープンにして
自分自身を開示してこそ
人との関係(扉)に開かれます」
つまり
今回の月食は
自分の個性や創造性や愛の表現を通して
この先の人生が180度転換するような
運命的な出逢いや関係性の波に
のまれていきます。
一人ではなく人と繋がり
分かち合う精神を持つことで
大きな運命の扉が開きそうです
サビアンシンボルを見てみましょう
月:魚座16度のサビアンシンボル
「ひらめきの流れ」
この度数は、
インスピレーションや直感を通して
新しい可能性に触れることを意味します。
理屈を超えた直観的な理解、
そして見えない世界からのメッセージを
受け取る感性を表すシンボルです。
7.8ハウスにあることで、
相手との関係性やパートナーシップの中で
「予期せぬ気づき」や「霊的なひらめき」が
やってくる可能性があります。
自分ひとりの枠を超え、
他者との関わりの中でこそ
未来が築かれていくでしょう。
太陽:乙女座16度サビアンシンボル
「オランウータン」
この度数は、
文明化された秩序の中で
本能的な衝動や本来の生命力をどう扱うか、
というテーマを持ちます。
乙女座らしい理性・分析・管理の力が強まる一方、
内側に潜む野性や本能を
完全に抑え込むことはできません。
今回の太陽は1ハウスにあり、
自分自身の在り方を整えるために
「理性と本能のバランスを取る」ことが
課題として浮かび上がります。
この度数は
タロットでいう塔であり
対向の星座が一気に
流れ込んで来るような
ここでも境目や移り代わりの
エネルギーが表現されています
そして、
魚座には全てを溶かして
浄化する力があります
(津波のように)
つまり力を抜いて
波に抗う事なく浮くことや
波に乗る事を意識してみましょう
実際に
手放されるものや
喪失を経験する満月かもしれません
しかし
それらはあなたにとって
不要なものだったという事です
精査され手放していく力が
宇宙から押し寄せますが
恐れずに身を任せてみましょう
後からきっと
あの時に手放して良かったと
むしろスッキリしたと
思える瞬間が訪れるでしょう。
素敵な満月をお過ごし下さい。


