
ご訪問ありがとうございます。
9/22
2回目の乙女座新月であり
部分日食という
パワフルな新月になります。
この新月は
乙女座30度・1ハウスで起こります。
月と太陽は乙女座水星と重なり、
魚座の海王星・牡羊座の土星とは
180度(オポジション)を形成。
新月がアセンダント付近
つまり「1ハウス」で起きるため、
今回のテーマは
自分自身にフォーカスが当たり
完成された自分を
世の中に顕現していく流れと
なっています。
新月と水星の合(コンジャクション)
今回は月・太陽だけでなく
水星も重なることで、
私たちの意識はとても
クリアで現実的で分析的になります。
生活習慣、健康、仕事の段取り、
人との関わり方を丁寧に見直し
また不要なものにバイバイする
手放すチャンスです。
新月ですが
「始める」というよりも
むしろ
「調整・改善・浄化」
という力が強く働きます。
小さな習慣を
積み重ねてきたからこその
大きな変容が得られる
パラドックスの新月なのです。
そして
海王星・土星とのオポジションでは
この実務的で細やかな
乙女座エネルギーの
遂行に邪魔が入ります。
あなたの進む道を惑わしてきたり
エネルギーを奪おうと
振り回したきたり
ドリームキラーのような
他者として
実際に現れて対峙する場面も
あるかもしれません
ですが
これまでの
自身が積み重ねてきたもの
日々の研鑽してきたものを
信じましょう。
そして
1ハウスの新月として
そうして積み上げた
自分自身=個性を
他者の目を気にせずに
アウトプットしていく事を
乙女座水星の力で
ルーティンにして
実務的にこなしていきましょう。
乙女座は真面目でストイック
非常に優秀でシゴデキな人が
多いです。
特に
今回の乙女座新月は
30度という最終度数での新月で
まさに個の完成です❣
完成した個を
世の中に表現していく生き方への
変容がこの新月のテーマです。
サビアンシンボルは
乙女座30度
「秘密の知識をもつ修道院に入る」
この度数は「集大成」と
「魂の次の段階への準備」
を意味します。
乙女座で学んだ「分析・管理・整える力」
を持って、より大きな叡智や精神性に
踏み込んでいくシンボルです。
つまりこの新月は、
自身を整えることを通じて、
より深いスピリチュアルな学びへと
進む入口になるのです。
そして翌日が秋分の日という
(来週月曜の記事は秋分のチャートになります)
変化変容の極みの半年が
スタートしますね。
誰もがこの変化を通して
蛹から蝶へと変容していく
宇宙のお膳立てがあります。
素晴らしい新月の星日和を
お過ごし下さい。



