私が美容室に行かず自分でパーマやカラーをする訳 | 長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

自宅の一室の、セット面1台のプライベートサロンです。髪が芯から甦る、電子トリートメントと、頭皮から健康にするオイルスパで髪本来の美しさを追求します。髪を痛めたくない、フワフワパーマしたい方のサロンです。「諫早市真崎町957-6.☎0957-25-6625」

私の住む諫早も、やっと桜満開に

桜並木は鮮やかに街中を彩っていました

やっと春が来たんだなと嬉しい気持ちにな

り、風に舞う花びらをみながら少しでも

長く咲いていてほしいなと思っています




さて、私は美容師だけど昔からよい美容室

の思い出があまりありません

小さな頃にドキドキして行った近所の

美容室は年配の人で、レザーでジョリジョ

リと痛いだけで、おまけに子供を馬鹿にす

るように一言も話さない人でした

子供ながらに鮮明に覚えていて二度とは

行きませんでした

サロンで働いていた時は、仲良しの同僚や

チーフだから安心して任せられました

しかし、美容師を離れていた数年や妊娠中

等は自分で切らず知らない美容室に物珍し

さや興味があり行ってみたりしました

そこでは、男性美容師に年齢や職業、プラ

イベートを聞かれ、会話中に鼻で笑われ

馬鹿にされたようで嫌な気持ちになったも

のです

又子供を産んで気分転換で行ったサロンも

髪の量がかなり多く、バッサリ切った髪の

量を床を履きながらスタッフ同士顔をみあ

わせて笑うのが鏡越しに見えました

それから私は、開業するまでもいつも自分

で染めてカットしていたのです

そして、開業して思った事は、お客様を

馬鹿にしない気持ちによりそう、プライベ

ートに踏み込まない、どんなに小さなお

客様でも誠意をもち楽しく会話する

そんな、技術と同じ位に大切な人としての

人間性を高めようと思って今日に至ります

博多にいた時に、優しい男性美容師の方

に素敵にしてもらった嬉しかった事もあり

ます

しかし、人は悲しかったり悔しい思いの

方が胸に残りやすいのかもしれませんね

あまり根にもつタイプではない私も嫌な

思いするくらいなら、自分でカットも

パーマもカラーもしようと今に至ります

勿論、近年出会ったキュビズムカットの

先生方や美容師を極めるアカデミーSSAで

出会った講師の方々のような素晴らしい

美容師さんもいらっしゃいます

でも美容室って苦手だという方もよく耳に

します

これからの時代は特に、相手に寄り添える

優しい気持ちが接客に大切になるのかもし

れません

特に、今の私は自分が使う薬液だから

刺激や仕上がりがどうかというのもありま



鏡越しだから分からない、そんな事はあり

ません

昔の私のような悲しい思いを美容室でする

人が減ってくれるといいなと思い美容室で

のトラウマを書きました

今日の高明度グレイカラーと、塩基性カラ

ー、最高に髪が落ちつき艶々になりました

明日の娘の入学式に間に合ってよかった

ですおねがい