批判するより、感謝の心をもちたいものですね! | 長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

自宅の一室の、セット面1台のプライベートサロンです。髪が芯から甦る、電子トリートメントと、頭皮から健康にするオイルスパで髪本来の美しさを追求します。髪を痛めたくない、フワフワパーマしたい方のサロンです。「諫早市真崎町957-6.☎0957-25-6625」

主人が勤める会社の近所スーパーが、大改

装でそれはお洒落に、品数豊富に洗練され

た外観と売り場にうまれかわりました

新店並みの改装だから、6日も休みでした

お店には、「お客様の声」という意見箱が

あります

同じ商売人として、よく目にしますが

そこに書かれる内容は、誉めた物もありま

すが、なぐり書きで「はやくあけろ」

安くしろ、○○が感じ悪い、最悪など

あまりにも、読んでいてどうかなと思う事

もあります

接客業である以上、笑顔の対応は当たり前

でしょう、なかには本当に対応が悪い事も

あるかもしれません、しかしあれだけの

短時間での劇的な変化には、夜中に頑張っ

てくれた外壁や中の工事の方、店内や

応援の従業員の方の努力の賜物だと思いま

す。

ネット社会は便利なようで、言葉の暴力も

取り沙汰されています

不平不満、愚痴ばかり言っていると、その

人となりもきっと淀んできてしまうでしょ



どんな事にも感謝の心を大切にもちたいと

私は思います

それは、ヨガを初めてからインストラクタ

ー方々が「今日も一日頑張ってくれた体に

感謝しましょう」とか、終わりには

「皆さんと一緒に同じ空間でヨガできた

事に感謝いたします」という言葉を毎回

聞くからだと思います

人はきっと、産まれてこれただけでも、

毎日元気に住むところや家族があり、三食

食べれる事にも感謝する心が大切なのだと

思います

私が美容師になったのも、父のアドバイス

があったからこれも感謝です

昨日もお客様に、「カウンセラーになれる

位に聞き上手よね、他に言えない話をして

しまう」と笑って帰られました

誰にも言えない話を聞いていただいて

元気になったと、よく言っていただけます

父が選んでくれた道に感謝し、お客様に

感謝する。

物事はよい方に考えた方が、きっと自分自

身も楽しいはずでしょう

生き方や考え方は人それぞれですが、私は

これからも批判より感謝の心を大切にして

いきたい!と思いますニコニコ



改装後のお店に、水素サーバーが設置され

ました

車で3分の距離に体に嬉しい水素水が手軽

に。

嬉しい限りですウインク