無人販売やネットより大切な人情 | 長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

自宅の一室の、セット面1台のプライベートサロンです。髪が芯から甦る、電子トリートメントと、頭皮から健康にするオイルスパで髪本来の美しさを追求します。髪を痛めたくない、フワフワパーマしたい方のサロンです。「諫早市真崎町957-6.☎0957-25-6625」

時代は大変便利になり、ボタン一つで欲し

い物が手に入り、次の日には家に届くよう

になりました

安い物では、明細も説明書もなく商品のみ

が送られてくる

又、無人販売の野菜販売もあります

生産者が手頃な価格で分け与えてくれる

お手軽さと、店を構えないから時間が拘束

されない良さがあります

現に、野菜は私も買ったりします

今は、生産者の顔やメッセージが載ってい

たり工夫されています

昨日、近所の方にグリンピースをいただき

ました

家庭菜園をされていて、それはたくさんの

野菜や花がところ狭しとなっています

四季を通じて高菜漬け野菜やおやつまで

いただきます

勿論、こちらもお返ししながら過ごしてい

ます

たわわに実った豆を見て、ふと「無人販売

に出されたらですか?」と言いました

すると、「いやー、こうやって相手の顔を見て、

ありがとうとか、美味しかった、と言われ

る方がいいもん」と言われました

最もだなと感じました

便利になると人とのつながり、会話が

なくなります

無人販売を否定しませんが、ご近所さんの

考えは現代の忘れがちな人情を改めて考え

させられた出来事でした

ネット販売も、実際に会って交流のある方

からの方が一層信頼できる気がします

便利になりすぎた世の中は、人としての

つながりが薄れつつある今を象徴している

のかなと思いました

ネットスーパー等、便利な物もありますが

対面して「ありがとうございました」と

言われた方が嬉しい、そんな気がしますおねがい





頂いたグリンピース、美味しかったです