お久しぶりです、ほなみるかです宇宙人

すっかり寒くなってきましたね真顔


ところで本日、私の地元の埼玉では川越祭りというものをやっていまして、祭りの日は毎年雨の日が多いんですよ祭
そして本日も雨……傘
めちゃくちゃ寒いですチーン

晴れていればすごく賑やかでたくさんの山車を拝見することができますよ花火



さてさて、今回のザダックの新刊は『異世界転生』がテーマキラキラ
現在、原稿を進めている段階です!
私は動物を見るのが好きなので、今回の漫画には動物を登場させてみようかなって思ってますくまクッキー

シロクマかなー?クロクマかなー?寒くなってきたからモコモコかなー?


■コミティア122
11月23日(祝/木)
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール


サークルザダックにて参加する予定なのでお楽しみにルンルン

どうも!

最近活力ある生活を心がけているS先生です。

 

そろそろいい年齢なので、貯金を考え始めました。

皆さんは貯金してますか?

僕は-30万ほど貯金してます。

これもみんなパチスロってやつの仕業なんだ…

 

うん、さっさと返して貯金しようと思います。

 

職場の上司と僕の給与をもとに考えたところ、ガチれば毎月10万貯金するのは容易いという結論になりました。

しかしながらその金額はカツカツなので不意の出費に対応できません…

かくいう先月も車の保険の更新に8万持ってかれました。

 

なので、最低5万!余裕があれば+αの貯金を始めました!

 

いかにして+αを捻出するかというと、私は食費から始めました。

 

ここ数年、外食に頼りきりの生活を送っていたので、自炊にチャレンジしています。

 

過去にもチャレンジしようとした時期もありましたが、長続きしませんでした。最大の原因は、めんどくささです。

 

なので、今回は極力手間を省いた自炊を心がけています。

 

楽ちん自炊その1

ご飯の冷凍

 

なるべく余裕のある時(日曜日や早く帰れる曜日)にご飯をまとめて炊いて置き、冷凍保存!

これだけで結構変わりました。

今日は料理できないな~って時は納豆ご飯とかで済ましています。

ただ、毎回納豆では飽きる…

そこで!

 

楽ちん自炊その2

常備菜

 

これも余裕のある時に、1週間ぐらいは痛まないものを作っておく。

僕の場合は、ネギのみじん切りを冷凍、ニンニクを同じく冷凍というシンプルで料理の助けになるものや、漬物なんかを作り始めました。

学生の頃は作りすぎてダメにしちゃったけど、今はちっちゃいタッパー一つ分!

食べきりサイズを心がけています。

 

さらに、一週間アレンジの利くおすすめ料理があります!

ずばり「チャーシュー」です。

これがあるだけで、そのまま食べるもよし、ラーメンinもよし、チャーハンに入れるもよし、野菜炒めも作れる万能常備菜です。

さらに、簡単に作れる方法は

炊飯器調理です!

 

炊飯器に肉のブロック、ネギの青いところ、ニンニク、ショウガをin

水と調理酒を具材が浸るまでいれて炊飯スイッチをオン!

後はほっとくだけ

炊飯が終わっても保温中は70℃くらいをキープしてくれているので半日くらいほっとくと柔らくなってさらによし!

本格派の方は先に茹でて灰汁をとると臭みのない仕上がりになります。

 

取り出したら醤油とみりんに漬けて保存しましょう。

 

さらに、応用で、炊飯器に残った汁!

これでラーメンを食べるとおいしいです。

チャーシューを付けた醤油をカエシにちょっとした二郎系らーめんっぽいあじです。

一緒にキャベツの芯などのクズ野菜を炊くと、よりラーメンスープに近くなります。

 

極力手間を省けば、炊飯器だけで作れるので、おすすめの作り方です。

家事の心配もないし、家を空けてるときにもできちゃう!

 

すばらい…このチャーシューで我々は一週間は戦える…

 

皆さんもギャンブルなんてしないで実りある生活をしましょう。

 

ギャンブルは悪いことではないんだけどね。

 

節度を持てないやつがやるもんじゃないよ。

ごぶさたしてます。最近寒くなりましたね。筆不精ですみません。ハタハタです。

ザダックの次回のテーマは『異世界転生』です。もうブログでは何度も告知されていますね。このテーマを提案したのは僕です。
流行り物だからと提案しましたが不案内だし、
異世界? 転生?興味がないな……というのが本音です。

まあでも、提案者だからには絶対に落とす訳にはいかないので、異世界転生とはなにか調べると
「元の世界で死亡した主人公が異世界で別の人間あるいは人間以外の種族として生を受けて新しく人生をやりなおす」と書いてありました。

ふうむ……人生をやりなおすか……なるほど確かに今の辛い現実から逃げ出して1からやり直したいよね……わかるわかるぞ。
現実逃避、いいじゃない。こんなにも今の社会理想を秘めたジャンルだったのね。
死んだらなにかあるって期待させてくれるってのがいい。転生、天国、諸々。
……あっ、そうか宗教的だ…異世界転生は…!当たり前のことを見逃していた。急に僕はこのジャンルに愛しさを感じてきましたよ。
なんだか描けるような気がしてきた…!


おーし!
こうしちゃいらんねぇ死ぬ気でかくぞ!
たのしー話!読んだ人が救われるような宗教愛に満ちた漫画!


あと皆さん風邪には気をつけてくださいね。
暖かくして寝ましょう。
僕はもうダメです。