こんにちは、そしてすみません。
ブログの更新をすっかり失念しておりました、MC.ぐんぐでございます。
次回コミティアの原稿〆切も明日に迫り、皆様かな~りせっぱつまっていると思います。
僕もその一人です。ネームをが完成しいざ原稿に描いてみたら、設定やガバガバなセリフに辟易し、なんとまたネームのやり直し、そしてその繰り返し幾数か月・・・
手元には一足先に訪れた見事な冬景色が広がり、血へどなどを吐いて真っ赤に染めあげれば、少しは原稿上の空白も埋まるだろうか、という衝動に駆られております。・・・実際に血へどなんぞをぶちまけたら、ショックで一週間くらい呆然としてしまいそうですが。
さて、僕の近況報告ですが、ここ数カ月の原稿作成中は気分をブーストさせるため赤ワインなどを常飲し、少々特殊な音楽を嗜んでおりました。その特殊な音楽というのは、いわゆる「FM音源もの」というやつで、俗にいうファミコンなどのピコピコサウンドとプレイステーションで奏でられるサウンドの中間くらいの音色をイメージしていただければと思います。そんな感じのものばかりを聞いていました。
いやね、素晴らしいんですよ「FM音源」って
生音をBGMとして流せる現代と違い、昔のゲームソフトはそこまで容量も大きくありませんから、その容量内でいかにゲーミングを阻害しないカッコイイ曲を収めるか・・・そういう格闘の末に編み出された音に厚みをつけるテクニックですとか、そういったものを想像しながら聞けるので、チープな音にドラマが詰まっているんです。
・・・う~ん、僕の語彙が足りずイマイチ魅力を伝えきれませんね。百聞は一見にしかず。
僕が最近聞いていた音楽を映像つきでご覧いただければと思います。
ああ~~たまらないぜ
あ、そういえば今回の新刊のテーマは「ロボット」でしたね。
告知が遅くなりましたが、コミティア114当選しました。サークルスペースは[ち04a]
新刊を用意して当日お待ちしてります。
最後に、ここ数日聴きまくっていたBGMを紹介して更新を終わろうと思います。
うん、聴いたというよりは見ていた。ですね。
でもね、この動画見てるとすんごく元気になるんですよ。
ここ数日生活の一部、いえ、八部位はこの動画見てましたね。
え?そんな動画ばっかり見て原稿は真っ白なんじゃないかって?
ば れ た か げろげろ
おわり
ブログの更新をすっかり失念しておりました、MC.ぐんぐでございます。
次回コミティアの原稿〆切も明日に迫り、皆様かな~りせっぱつまっていると思います。
僕もその一人です。ネームをが完成しいざ原稿に描いてみたら、設定やガバガバなセリフに辟易し、なんとまたネームのやり直し、そしてその繰り返し幾数か月・・・
手元には一足先に訪れた見事な冬景色が広がり、血へどなどを吐いて真っ赤に染めあげれば、少しは原稿上の空白も埋まるだろうか、という衝動に駆られております。・・・実際に血へどなんぞをぶちまけたら、ショックで一週間くらい呆然としてしまいそうですが。
さて、僕の近況報告ですが、ここ数カ月の原稿作成中は気分をブーストさせるため赤ワインなどを常飲し、少々特殊な音楽を嗜んでおりました。その特殊な音楽というのは、いわゆる「FM音源もの」というやつで、俗にいうファミコンなどのピコピコサウンドとプレイステーションで奏でられるサウンドの中間くらいの音色をイメージしていただければと思います。そんな感じのものばかりを聞いていました。
いやね、素晴らしいんですよ「FM音源」って
生音をBGMとして流せる現代と違い、昔のゲームソフトはそこまで容量も大きくありませんから、その容量内でいかにゲーミングを阻害しないカッコイイ曲を収めるか・・・そういう格闘の末に編み出された音に厚みをつけるテクニックですとか、そういったものを想像しながら聞けるので、チープな音にドラマが詰まっているんです。
・・・う~ん、僕の語彙が足りずイマイチ魅力を伝えきれませんね。百聞は一見にしかず。
僕が最近聞いていた音楽を映像つきでご覧いただければと思います。
ああ~~たまらないぜ
あ、そういえば今回の新刊のテーマは「ロボット」でしたね。
告知が遅くなりましたが、コミティア114当選しました。サークルスペースは[ち04a]
新刊を用意して当日お待ちしてります。
最後に、ここ数日聴きまくっていたBGMを紹介して更新を終わろうと思います。
うん、聴いたというよりは見ていた。ですね。
でもね、この動画見てるとすんごく元気になるんですよ。
ここ数日生活の一部、いえ、八部位はこの動画見てましたね。
え?そんな動画ばっかり見て原稿は真っ白なんじゃないかって?
ば れ た か げろげろ
おわり