ザッキーのサイエンス倶楽部 -25ページ目

ザッキーのサイエンス倶楽部

東京スカイツリーすぐの「押上SORAスタジオ」と、
江東区の木場公園近くの教室で、お子さん向けの
サイエンス教室(科学実験教室)を行っているザッキーです!
教室での出来事やサイエンスショーの告知他、情報を更新していますので、
読者登録お待ちしています!

空気を温めて膨張する所や、冷やすと縮む所を、試験管の口に被せた水風船の動きで確認。
途中アルコールランプの火の消し方を一緒にやって、何故蓋を閉めると火が消えるのか、「燃焼の三要素」を簡単に説明。
さらに安全な火の取り扱いについて話をしました。

最後は試験管と注射器を使って簡易的なスターリングエンジンをみんなで一緒に組み立て動作をさせながら、空気の動きを確認しました。


今日はバレンタインデー前の教室と言うこともあり、生徒の女の子からチョコを頂きました。
↓こちら↓
{979B990E-875D-4384-AC74-07A7F4D3E4EF}
きたぁっ!
いつかは絶対イジられると思っていたが、全く触れられることなくここまで来たので油断していた…^^;

しかし、かなり昔からあるお菓子なのに…初めて見て思わず買って来てしまったそうです。
マイナーなんですかねぇ^^;
いやいや、
ありがとうございます爆笑