『「食事」が最強のビジネス戦略である』著者,杉浦蘭さん登壇! | 営業改革コンサルトの活動日誌!

『「食事」が最強のビジネス戦略である』著者,杉浦蘭さん登壇!

たまビジネス元気塾のご案内!

『「食事」が最強のビジネス戦略である』著者,杉浦蘭さん登壇!

食事と聞くと、単なるエネルギー源、効率重視で片手間に10分で食べている。健康に役立つが、ビジネスには直接関係ない、そんな風にお考えの方も多いのではないでしょうか。ところが、年収2000万円以上の成功者は例外なく食事を大切にしています。
なぜか。それは「食事はビジネスに効く」「ビジネスを飛躍させる」からです。
食事の中の隠れた成功哲学を知り、さらに良い仕事をするために、ビジネスでの成功はもちろん、
日常や人生をもっと上質に過ごしたいと思う経営者、ビジネスパーソン必聴のセミナーです!
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!!!

著書は日経ビジネス(2014/07/14)でも紹介されました!


【CONTENTS】
1.悩ましい、時間・お金・人間関係の優先順位づけがスッキリ!食事
2.メタボ、疲労、ストレス、便秘・下痢、肌荒れの原因 『現代型栄養失調』の克服方法
3.ビジネスの味方を増やす「外食・接待」+のルール
4.成功者の器をつくる、欲のコントロール「個食」の意義、反省と感謝の習慣

・・・・・・・・・・・・・
【PROFILE】
杉浦 蘭(すぎうら・らん)

経営者専門エグゼクティブ・コーチ。

大手人材コンサルティング会社の創業期に入社 し、コンサルティング営業として、約10年間、クライアント経営者3500名の栄枯盛衰を共に体験する。オーナー会長、2代目社長をサポートする立場に身を置き、ベンチャー企業の創業期から成熟期を共に駆け抜ける。経営者1500名との接待・会食のアレンジや、公私にわたり経営者と共に食事をとる中で、長きにわたり成功し続ける経 営者と、短期で消えていく経営者の習慣の違いを見いだす。
独自の食事メソッド「個食のススメ」を確立。2012年経営者専門のエグゼクティブ・コンサルタントとして独立。
経営者、ビジネスマンの美と健康のための食事を指導。

RUN JAPAN代表。
(社)日本ヒーリングフード協会理事、
同協会ヒーリングフード・エキスパート・インストラクター。 現代人に賢い食事を指南する「個食のススメ」を運営(準備中)

http://ransugiura.wix.com/run-japan


・・・・・・・・・・・・・

■日時 8月20日(水)19時~20時半(受付開始:18:30~)
■場所 多摩市立関戸公民館 第一学習室
    ※京王線聖蹟桜ヶ丘駅 西口下車、徒歩1分(オーパ8F)
■定員  30名(先着順にて受付) 
■資料代 2,000円(当日会場にて支払)
※杉浦さんの御厚意により,たまビジネス元気塾通常価格での開催です。
■申込  参加をクリックして下さい。
■主催 たまビジネス元気塾実行委員会 

http://tama-business.com/