中国国内で検索されるためには?
最近は中文サイトを作る企業も増えてきましたが、
意外な落とし穴が。
台湾からの検索は伸びても中国からの検索が思うように伸びない。
もしかすると、BAIDU((バイドゥ:百度)への登録をしていない可能性が・・・
こちらで自社サイトをチェックしてみてください↓
きちんとヒットすれば、検索エンジンに登録されていますので大丈夫。
BAIDUは、中国国内では最大の検索エンジンであり、
当然ながら、google、Yahooとは別系統です。
また、BAIDUを検索すると、日本法人のサイトがヒットしますが、
そちらも別です。
日本語用の検索サイトもありますがヒットする内容が異なります。
こちらが中国のサイト登録画面↓
http://www.baidu.com/search/url_submit.html
ここに登録したい URLを入力し、
4文字の認証用文字を入力してボタンを押せば完了です。
(個人情報等を入力する必要がありません)
当然ながら中国語で書かれていますが、気になる方は自動翻訳などを利用しながら
登録してください。
ただし登録しても、すぐには検索にはひっかかりません。
反映されるまでに、それなりに時間がかかるようです。