経営者,社長がブログを書かねばならない理由
経営者で、ブログを書いている方は、いったいどれだけいるでしょうか?
私は、書くことをお勧めします。
規模の大小にかかわらず。
営業的効果ということもあるでしょうが、それよりも
大事なことがあります。
第一義に、社会の公器である企業を運営している以上、
社長たる者、社会に向けて、自分の考えを表明すべき。
と考えるからです。
お客様がご覧になることもあるでしょう。
従業員が見ることもあるでしょう。
社長の「人となり」が、アカラサマに、ブログには現れます。
隠しようがありません。ある意味丸裸です。
だから自分自身にとっても、ブログは、自分の姿を写す
鏡の役割をしてくれます。考え方の整理にもなります。
もちろん、ブログを書くことのマイナス面もあります。
それを含めても、私は書くべき。と考えます。
そして、もちろん、一社員であっても、それは
同じだったりします。