歩く速度で考える
私は結構歩くのが好きです。
というか、歩きながら考えるのが好きともいえますが。
今日も、所用を済ますのに片道一時間ほどの距離を歩いて
出かけてみました。
ところで普段、車で移動しているような距離を自分で歩いてみると、
いろいろな発見があります。
気づかずに通過してしまっていることが、なんと多いことか。
車の移動スピードでは、見えてないものが多いなあと痛感します。
それに、もっと大事なことが。
何か気づいたときには、歩く速度であれば容易に立ち止まれます。
ここが大事。
たとえば中国の新幹線。
アレだけの事故を起こしても、立ち止まれません。
前に突き進むだけです。
歩く速度で考える。
歩きながら考える。
今の時代には、大事なことなのかもしれません。