あなたは何を届けられるのか? | 営業改革コンサルトの活動日誌!

あなたは何を届けられるのか?

三軒茶屋にオープンした レストラン「愛と胃袋」


開店3日目にしてようやくお邪魔できました♪



お送りしたお花も気になっていましたので^^


この暑さの中で3日目なので、もうギリギリの状態ですけれど、


↓こんな感じで


営業改革コンサルトの活動日誌!

写真が暗めなので分りにくいかもしれませんが、「赤」が中心。


ちなみに一般的な祝花は、こんな感じ↓



営業改革コンサルトの活動日誌!

なので、上の写真は、全くイメージが違いますよね。


これは、私のお花屋さん(と、あえて呼ばせてもらいますが)


グリーンステージ  の井上社長に、


「お店のイメージにあわせてアレンジを」とお願いしたものです。


営業改革コンサルトの活動日誌!  グリーンステージさん


ところで「愛と胃袋」の恵海さんは、メールのなかで

こんなことを書いてくださいました。



お花、ありがとうございました!

単なるお花を運ぶ業者さんではなく、
お花を愛するお花屋さんから送っていただき、
本当にありがとうございました。

鬼頭さんとの出会いの経緯をお聞きしました。

お花も、当袋っぽい赤色メインで、
今でもテラス前で元気に咲いています。


・・・グリーンステージさんは、つまり、「お花やさん」ではない

という事です。


もちろん、お花を届けてくれますが、

届けてくれるのは、お花だけではない、という意味で。



場所は、国道246を青葉台を越えて、少し左に入ったあたりに

あります。


お店に行くと、「コーヒーでもどうぞ♪」と、すすめてくれます。


たしかにお花屋さんでは珍しいですよね^^




分り人にはきちんと分ります。


伝わる人には、きちんと伝わります。




井上さんのように、大事なものをきちんと届けられるか、


恵海さんのように、それをきちんと受け取れるか。



そういう仕事をしたいと、強く思った週末でした。