いかにして「知らせる」か?
先日お会いした社長さんも、
新事業について、いかにしてお客様に「気づいてもらえるように、知らせていくか」
そのやり方を教えて欲しいとのことでした。
当たり前ですが、相手に情報が届かなければ、何も起こりません。
そしてほとんどの企業では、「お客様に知られていません」
その話をしていて、ベタなやり方ですが、こんなゲリラ作戦を敢行
した事もありました。
ある企業で、なんとか攻略したいターゲット企業がありました。
いろいろ手を尽くしていますが、なかなかうまく入り込めません。
ふと気づいたのですが、そのターゲット企業の近くに
お弁当屋さんと、書店があり、そこの従業員が、たくさん買いに
来られます。
お店の買い物袋の中に、チラシを入れてもらったのです。
特にお弁当というのは、食べる際につい何か読みながらという人も
少なくないようで、実際効果がありました。
もちろんこれは、どこにでも通用するやり方ではありません。
わたしも、すっかり忘れてました(笑)。
でも、こんなことでも突破口が開けます。
大事なことは、いかにして情報接点を築くか?
そこをいかにクリエイティブに考えるか?
考え抜くか?
という事だと思います。