想定外だった検索キーワードとは?
実は先週リアルでお会いした中で、3人の方から「ブログ読んでます」
と言われました。たて続けにです。え~まさか、あなたが・・・^^;
それはさておき、このブログでは、営業に関するノウハウについても、
できるだけ具体的にお役に立つように情報を開示しているつもりです。
実は、「そこまで書いてしまって仕事の依頼が来るのか?」
と心配してくださる方もいるのですが、ご覧になった中の100人にひとり
いや1000人にひとりでも実際にご相談くださる方がいれば、それでまった
く問題は無いのです。
その方は、すでに私の考え方などをかなり理解してくださっているので、
話が早いんです。(恐らく、何が出来ないか?も分っておられます^^)
ちなみに、このブログに訪問される方は、
「営業 日報」とか「営業 訓練 方法」「会社説明 方法」などのキーワードで
検索して立ち寄って頂けているのですが、実は、なぜかずっとランキング
上位をキープしているキーワードのひとつが、
「一里 何キロ」(笑)。
その記事はこちら↓
http://ameblo.jp/zaccess-blog/entry-10576259709.html
googleでそのキーワードで検索してみると、1ページ目、質問サイトの下あたり
に出てきますから、覗いてみる人がたくさんいるのでしょう。
こちらとしては全くの想定外ですし、まあ、そうやって検索いただいたところか
ら仕事に結びつく確率はほぼゼロだと思いますが・・・^^
ま、それはともかく、読んでくださるだけでも本当にありがたいことです。
これからもよろしくお願いいたします♪