◆トイザらスのチラシ?
もうすぐクリスマス。
みなさんも子供の頃に、おもちゃ屋さんの折り込みチラシを
楽しく眺めた記憶がないでしょうか?
さて、おもちゃ屋の最大手である、トイザらス。
今年は、折り込み広告が入ってきませんでした。
(少なくともうちの地区には)
実は年々、おもちゃに関しては、
「トイザらスのチラシで価格をチェック」→「AMAZONで購入」
こうした消費者の行動が顕著になってきており、
昨年は、チラシは配布したものの、それもクリスマス直前の週。
そして今年は折り込みチラシ自体をやめたようです。
(ただしWEBサイトには、チラシ型の広告掲示・ネット販売をしています)
最安値競争→ネット販売への移行
こういう図式でしょうか?
ただ、こうした買い物のしかたからは、ワクワク感や、買い物自体の楽しさ
がなかなか感じられません。
おもちゃの大きなチラシが入らない。
なんだか寂しい気がする12月です。