◆日本シリーズが終わって | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆日本シリーズが終わって

まずは千葉ロッテ日本一おめでとうございます。


強かったですね。




さて、中日側としては、手を尽くしての敗戦。


それでも手が届かなかった栄冠・・・


でも、ここで、ずるずる、ぐたぐた言わず、


是非もなし。


と割り切れるかどうか。




カウンセリングなどでよく言われることですが、


自分の身近な人を亡くしてしまった場合、


「あのとき、もっとこうしてあげればよかった」とか、


いつまでも引きずってなかなか立ち直れない人は、


生前、自分として十分にその人と向き合っていなかったという意識がある人。


つまり、やるべきことを分かっていながら、やっていなかった人。



私にとって、そういう思いをひきずることは、ものすごい恐怖です。


ゆえに、そういう思いをしないように、日々、気をつけているつもりです。



ちなみに、中日ドラゴンズは、すでに指揮官が来季に向けてスタートを


切りました。


やるべきことを尽くした人は、強い。


変人?落合監督から学ぶべきものは少なくありません。