◆モノラルはステレオより優れている? | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆モノラルはステレオより優れている?


ステレオ5.1chなどと、技術は進歩していき、いまや


すごく臨場感あふれるサウンドを楽しめるようになってきています。



そして私たちは、新しい技術のほうが進化している、とつい、盲目的に


考えてしまいます。


もちろん私もその一人です。



しかし、前回書いた記事のように、


人や楽器の音の出しかたは、モノラル(孔がひとつ)。


最もリアルな音の出し方はモノラル。であるわけです。


技術をどんどん進化させて、モノラルに近づけている。

と言えなくもないわけです。


ビートルズなども一説によると、モノラルで聴いたほうが良いらしい。



これは、新鮮な気づきでした。



懐古主義でではなく、デジタルより、アナログの方が優れているものも


少なくありません。


音の世界のことだけでなく、みなさんにも、「そういえば・・・」、と、いろいろと


思い至るものがあるのではないでしょうか?


私ももう少し、周りを見直してみたいと思います。