◆モノラルはステレオよりすごい!
またしても、唐突ですが、みなさん、
ステレオの方が、モノラルより、音が良いと思っていませんか?
ちょっと考えてみてください。
楽器。
音が外に出る部分は、孔がひとつ。楽器は基本的にモノラルなんです。
人間の歌声もそうですね。
口から音が出るので、出力はモノラル。
でも、そこから出た音が、空間で拡がっていくことで
私たちは、楽器や歌声で感動しているわけです。
むしろ、ステレオは、そのモノラルなものをいかに忠実に再現するか
に腐心している訳です。
ステレオの方が音が優れている?
それは、ものすごく、「常識的」な、ものの見方。
(この話、続きを書きます。)