◆交渉の大原則 | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆交渉の大原則

主導権を渡さないのは当然として。



時間的制約があるほうが不利



・・・これは、いかなる場面においても適用しうる大原則です。



月末までになんとか成約を取らないと予算が達成しない・・・・


こんな状況では、当然ながら強い交渉は出来ません。



あと、商談するのに、次の予定が入っており、何時までに切り上げないと


いけないという場合。



事例はあげだせばキリがないですね。



でも、このことをしっかりと意識していないと、ついつい、


時間的制約のある不利な状況で、交渉をしてしまうことがあります。


逆に言えば、立場が弱くても、相手に時間的制約のある状況で


交渉をすれば、有利になるわけです。



大事な商談、交渉ごとでは、常に、時間的制約、意識してください。