◆当社のセキュリティ秘策?
仕事柄、ネットに関するセキュリティには気を使っています。
で、どんなことをやっているとかと言うと・・・
ネットに接続できるパソコンには、会社関連のデータを保存していません。
データの保存先であるサーバーとは、必要なときにケーブルを接続するという
かなりアナログなやり方をしています。
セキュリティソフトも複数入れてありますが、完全にはそれらを信用してませんので。
だから物理的に、遮断してあるわけです。
いろいろ考えましたが、これが一番確実で、安価です(笑)。
もちろん完璧な対策と言うのはありえないので、日々注意が必要です。
ちなみに、ちょっと危ないかな?と思うサイトをどうしても見たい場合は(変な想像はし
ないで下さいねえ)、出かけたついでにネットカフェなどを利用するようにしています。
ちなみにメールソフトも、Outlookなど一般的なものを使用せず、かなり特殊な環境
としています。ただセキュリティがきついと、たま~に重要なメールまではじかれて
しまって往生することもありますが^^
あとは、データのバックアップですかね。
定期的にバックアップしたデータを、みなさんは、どこに保管してありますか?
同じ事務所内に保管していると、大きな災害などが起こった場合、”全滅”の危険性
があります。銀行の金庫とか、然るべきところに保管しておくことが望ましいかと。
ある意味、お金以上の大事な財産ですから。