◆営業として、お葬式での注意点 | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆営業として、お葬式での注意点

え~まさに今回、雑記です^^



営業職だと、いろいろなお付き合いの中で、葬儀に参列することもあると思います。


その際に、見知った取引先などと挨拶を交わし、つい、いつもの感じで談笑して


しまっている方を、よ~くみかけます。


そう、談笑・・・・


人間は人と喋る際に、笑顔になるのはごく自然。


それを無意識のうちに、やってしまっているわけです。



すると、それは人から見れば


「お葬式であの人は、楽しそうに話をしていた」


となってしまいます。


要注意。



私の場合は、お葬式ではできるだけを見せないように意識をしています。


黒い服着てますし、目立つんですよ。



今回は、かなり細かいお話しです。


でも、見ている人は見ているんですよねえ・・・


こういうことで、人様の信用を失いかねないですし、


こういうひとつひとつの積み重ねで、信用をきちんと築いていく。


営業として、人として、そういうことも大事なことだと思っています。