◆猛暑が嬉しくてたまらなくなる | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆猛暑が嬉しくてたまらなくなる


論理療法の実践的活用法!



事実自体は変えようがない。


不景気、猛暑・・・



たとえば、暑い日が続きますが、政府から、


猛暑対応費として、35℃を超えると、1℃気温が上昇する毎に、各家庭に2,000円支給される、


こんな法律が成立したとしましょうか。


38℃ならたった一日で6,000円!(まあ財源の問題は置くとして^^;)


8月なんて、結構な金額になるはずです。


こうなると、34.5℃にもなると、


「もっと上がれ!」なんて思ってしまったり、


38℃にもなると、


「おっこれでビールも豪勢に飲みにいける♪♪♪」


などと思う人も出てくるかもしれません。


つまり、記録的な猛暑が、ツライ ⇒ 嬉しい 


に変わってしまう可能性さえ出てきます。



まあ現実的なところ話をすると、猛暑を利用して、


庭やベランダに暑さに強い野菜を植えてみるとか、


ダイエットには絶好の機会?


これらも猛暑を楽しむ手段になるかもしれませんね。




抗いようのない事実なら、その受け止め方

を、自分が意図的に変える


これは、”気持ちを誤魔化す”のとは決定的に違います。



もう少し話をしておきましょう。(続く)