◆今、日本人に必要なこと
このブログを、
できるだけもったいぶることなく、
自分の営業に関する考えや知識を発信するサイトと定め、
しっかりと更新し始めてから、もうすぐ3ヶ月。
その間に、こちらからはあまり積極的に読者登録していない中、
すでに100名を超える方に読者登録頂きました。
もちろん人数の問題ではありません。
みなさんから登録時のコメントで「役に立つ」などと仰っていただけることが
多いことがなにより嬉しく、本当に有難いことです。
とても励みになっています。
改めて皆さんに御礼申し上げます。
ただし「歴史シリーズ楽しみにしてます」とか「展示会の話し続けてください」などと
リクエストを頂きながら、なかなかそれにお応えできていない部分はごめんさないっ^^;
さてタイトルに書いたこと。
今の日本人に必要なこと。それは、
ひとりで立つ
言い換えれば、
甘えを絶つ
企業人、政治家、親、子供、老人・・・
これは今、一人ひとりに問われていることだと思います。
と、いう事で、↓
ひとりで立つ,○○○○
この○○○○にあなたのお名前や、会社の名前などを入れて言ってみてください。
私の場合だと、
ひとりで立つ,営業改革コンサルタント
凛とします。覚悟が定まります。
またこの「ひとり」という言葉には、古来より先人達が、深い思索を込めて来ました。
私の場合、種田山頭火が用いる「ひとり」という言葉の重み、深みが、印象深いでしょうか。
そういうことも含めて、ひとりで立つ。
私は、みなさんの会社がひとりで立つ。
それを実現するために、営業力の強化という、
いわばそのための強力な具体的な解決策を一緒に作る、
そういうお手伝いをしていきたいと考えます。
今後ともよろしくお願いいたします!