資生堂:小学生に「洗顔料試供品」配布って・・・ | 営業改革コンサルトの活動日誌!

資生堂:小学生に「洗顔料試供品」配布って・・・

資生堂:小学生対象「洗顔料試供品」配布って・・・

うちの子供たちが通う、横浜市立小学校にて。


資生堂さんが提供する、スキンケアを解説した小冊子と洗顔料の試供品を、


担任が簡単な説明と共に子供たちに配布したようです。


小6の息子は喜んで持ち帰り、「俺のを使うなよ」とか言っておりましたが。



確かにスキンケアの正しい知識は持っていません。


啓蒙活動として社会的な意義があるだろうと、思わないこともないです。


しかし、どうしても、違和感があります。



どう体裁を整えようが、これは一営利企業による宣伝活動です。


公立の教育機関で、しかも、たかがお肌のことで、そういうことを?


試供品がもらえれば、何でも良いのか?


別に世の中でも誰も問題にしていないようですが、


う~ん、自分の頭が固いのでしょうか???