残念ながら利用頻度は減るだろうな・・・

 

 

サッポロファクトリー煙突広場前のレンガ館一階「札幌開拓使麦酒醸造所賣捌所」として営業していた店が店名を替え「BREWERY1876」としてリニューアルオープン



以前の店舗情報はこちら
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1024936/



それに伴いMENU内容、料金体系などが変更に・・・



以前は有料試飲的な240mlの小グラスでの提供で価格はALL 250円だったが、アルミ製の大きめカップに変更され価格はALL900円に変更された

以前の方が断然割安感があり亭の良い値上げだな・・・と言うかファクトリー内散策途中にちょっと1〜2杯気軽に飲めるシステムが好きで以前は度々利用していた

6種ほどあったビールも今回の改変で3種に絞られた

スナック菓子など2~300円程度の「簡単おつまみ」は健在



サツエキ構内のビアスタンドバー「BEER STAND SORACHI」と同じく、提供時のアルミのカップは洗浄して持ち帰ることが出来、同じカップでお替わりすると100円引き(800円)になるシステム

店内の様子は以前のままで看板だけ掛け替えられた様子

全席スタンド方式で店舗前の椅子も撤去され、スタンド用のテーブルが3卓ほど設置されている

オーダーは「アルト@900」(現金払い不可)PayPay払い



男女2名のオペレーション、男性が会計処理をする間に女性がBEERを注ぎスピーディな提供



外のテーブルに空きが無く店内でいただきます



注ぎ方に特別感はなく普通のBEERです・・・決して安いBEERではないですし、歴史あるこの場所でノスタルジーを感じながら飲むBEERですので、もう少し上手に注いで欲しいモノです



今後自身の利用頻度は減るだろうなぁ・・・残念です



ごちそうさまでした。