明るく雰囲気の良いランチ定食屋さん・・・

 

 

「そめいよしの」がハラハラと散り終わろうとする頃、暑くも寒くもなく道端に咲き乱れる連翹(レンギョウ)のむせ返るような芳香の中を自転車で行くのも楽しい季節

交差点を渡ろうとしてポケットからスマホが車道へと滑り落ち急ブレーキで止まろうとし落車・・・



幸い尻から着地したため怪我せずに済んだがきっちり青タン打撲痛・・・帰宅後尻を出し湿布を貼るみっともない始末

そんな今日の出来事・・・話しが反れました。



休日朝からカフェでまったり珈琲を飲み「ありんこ」でおにぎりを食べ、本日OPENのスーカレー店へ・・・



その後、もう一軒と向かったのがこちら「ご飯 焼酎の店 きじとら」



「2024年5月1日」OPENですが伺ったのは3日・・・食べログサイトの電話番号に虚偽記載があったようで連絡取れなかった人がいるようでした



場所は豊平東光ストア向かい辺り



先客二組5名



カウンター8席ほどとテーブル2卓



オペレーションはにこやかで明るい素敵なご夫婦?



カウンターに座りMENUを拝見



ランチは「油淋鶏、牛丼、豚丼、牛すじカレー、塩さば焼き」などの定食類にソフトドリンクとビール、甘味はバスクチーズケーキとミルクジェラートと云った内容



2食目で肉系よりは魚の方が胃に優しいのでは‥‥とオーダーしたのは「塩さば焼き魚定食@850」

8分ほどでの提供



トレーの上には「白飯、味噌汁、塩さば焼き、サラダ、醤油」

いただきます



塩味程よくふっくらと柔らか焼きの鯖が旨く、大根おろしと、すりおろし生姜がセットで添えられてるのも高評価

サラダは水菜、フリルナレタスなど緑の葉物中心



味噌汁は健康的な味わいですが出汁感弱めで少し薄味かな

ランチMENUの牛丼も気に成りますが、夜MENUはどんな感じなんでしょうかね

また機会が有れば是非

ごちそうさまでした。