このビル地下でランチダントツ一番人気店の・・・

 

 

珍しく平日のJR札幌駅周辺でランチです



都心部ド真ん中で未訪の店は山ほどですが、ちょうど12時を回りリーマンがドッと溢れ出て来る最悪なタイミング



こんなときは先ず挑まねばと急ぎ足で向かったのは北3西7「緑苑ビル」地下飲食フロア



人気店が集う場所だけにあちこちで並び客も多い



全店制覇を目指すもそんな難易性に阻まれ進捗状況はよろしくない



先ず向かったのはフロア内の再人気店「肉処くろべこや」



なんだかんだとランチタイムは並びの多い店だが、辿り着くとラッキーな事に店舗前の椅子には2組4名のみ



今日はじっくり挑む姿勢で待機用の椅子に腰を下ろします、その後2組4名の後客が続く



スタッフのお姉さんが「MENUどうぞ」とニッコリ笑顔で手渡してくれますが、オーダーは数年前から決まっている(初訪ですが・・・w)



その数分後に「お決まりですか?」と先にオーダー取りしてくれます



食べログクーポン発動で「くろべこロースビーフ丼鬼@1,496→1,091」サービスドリンクは「烏龍茶」です



しかし同じMENUを提供して、ここまで値段が違うのって心痛まないのでしょうかw



で・・・案内された席はなんと6人掛け(◎_◎;)・・・並び客も居るのに良いのですか?



席に着くと烏龍茶とお冷が運ばれ「サラダバーはご自由にお使い下さい」との案内



早速向かうと、レタス、キャペツ千切り、オクラ、ポテサラ・・・と云ったコンパクトな内容

小鉢にひとつ適当に盛り付けドレッシングを掛け席に戻ります



オクラが好きなので、それだけで十分満足な感じ・・・



数分後「くろべこローストビーフ丼鬼」が到着、丼は並盛で鬼増し分は別の器で運ばれて来て、お姉さんの指導で丼の上に盛って宜しいですか? と云う流れ

素直な性格なので、つい「ハイ」と答えてしまったが、そのままの方が増量分が分かりやすかったなと後々後悔



で・・・食べ始める前は御覧の様なビジュアル



トレーの上にはローストビーフ丼、味噌汁、セルフのサラダ

いただきます



ローストビーフ丼にはタレが掛けられていて足りなければ、サラダバーコーナーにもタレは用意されセルフで増す事が出来る

いただきます



ローストビーフは「鬼Version」に成ると並盛+「100g」で総重量250g

綺麗な深紅の牛肉は脂身少な目で非常に柔らかだが、ところどころに火の入り過ぎたウエルダンな部分も散見し食味を損なう



卵黄ひとつのトロっとした食感ととびっこのツブツブがアクセント



黙々と食べ進めるが同じ味のローストビーフを250gはさすがに飽きる・・・サラダバー付きなのがせめてもの救いだが出来れば山ワサビや柚子胡椒など途中でピリっと味変出来ると有難い



味噌汁の具材はキャベツ、しかしこれレシピ合ってるの? ってくらいの病院食的極薄味・・・ローストビーフの口をリセットするのに完飲したけどね・・・

あーだこーだ云いましたが千円足らずでサラダバードリンクセットでこの価格は大変お得だと思います

でも次回があるとすれば「牛タン」とか別のMENUを頼むような気がしますね(実は今回も心揺れたんだよ)



数年越しのBM店「肉処 くろべこや」・・・大変満足しました

出来ればディナータイムにも再訪したい

ごちそうさまでした。


※ フロア担当お姉さんの対応や気遣い、身のこなしが大変スムーズで好感で、なかなかやり手な感じ♪